ケイアイスター不動産 <3465> [東証P] が2月10日大引け後(15:00)に決算を発表。23年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比20.7%減の141億円に減った。
併せて、通期の同利益を従来予想の250億円→180億円(前期は232億円)に28.0%下方修正し、一転して22.4%減益見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の150億円→80.2億円(前年同期は109億円)に46.6%減額し、一転して26.7%減益計算になる。
業績悪化に伴い、今期の年間配当を従来計画の280円→230円(前期は265円)に減額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比25.3%減の42億円に減り、売上営業利益率は前年同期の12.9%→7.6%に大幅低下した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
業績予想の修正に伴い当社配当方針に基づき配当予想を行うものであります。
併せて、通期の同利益を従来予想の250億円→180億円(前期は232億円)に28.0%下方修正し、一転して22.4%減益見通しとなった。
会社側が発表した下方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の150億円→80.2億円(前年同期は109億円)に46.6%減額し、一転して26.7%減益計算になる。
業績悪化に伴い、今期の年間配当を従来計画の280円→230円(前期は265円)に減額修正した。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比25.3%減の42億円に減り、売上営業利益率は前年同期の12.9%→7.6%に大幅低下した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
業績予想の修正に伴い当社配当方針に基づき配当予想を行うものであります。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3465
|
4,635.0
(02/18)
|
-55.0
(-1.17%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
オーストラリアにて住宅用地開発コンソーシアム組成検討を開始 02/18 17:48
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】 … フジクラ、ソニー... 02/15 15:30
-
CDP2024「気候変動」において昨年に続き「B」、「フォレスト」... 02/13 17:49
-
前日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 02/13 05:30
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … フジクラ、... 02/12 15:54
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:30
-
今日 02:22
-
今日 02:00
-
今日 01:50