LTSが広島県と運営する「RING HIROSHIMA」の取り組みがGRアワード優秀賞を獲得しました

配信元:PR TIMES
投稿:2022/12/15 13:47
株式会社エル・ティー・エス(代表取締役社長:樺島 弘明、本社:東京都港区、以下:LTS)が、広島県と民間企業数社で運営する「RING HIROSHIMA」の取り組みについて、一般社団法人日本GR(Government Relations)協会より優秀賞として表彰いただきました。


■LTS Social&Publicチームコメント
RING HIROSHIMAは、起業家の思考行動原則とされる【エフェクチュエーションの理論※1】を自治体事業に適用した、世界に報告例を見ないプログラムです。私たちにとっても挑戦的でしたが、その取り組みが、社会課題解決、官民連携の好例として評価いただけたことを大変嬉しく感じております。本事業を通して、どの地域、どの国でも貢献できる起業家支援×コミュニティプロデュースプログラムに昇華することができました。機会をいただきました広島県商工労働局イノベーション推進チームの皆様にも心より御礼申し上げます。

■RING HIROSHIMAとは
AI/IoT、ビッグデータ等の最新のテクノロジーを活用することにより、広島県内の企業が新たな付加価値の創出や生産効率化に取り組めるよう、技術やノウハウを保有する県内外の企業や人材を呼び込み、様々な産業・地域課題の解決をテーマとして共創で試行錯誤できるオープンな実証実験の場、ひろしまサンドボックス。 RING HIROSHIMAはひろしまサンドボックス内の取り組みの一つで、イノベーション創出や社会課題に立ち向かう人を「挑戦者」、その挑戦者をフォローする人を「セコンド」とし、夢をかなえるリングを広島県が提供している。

■GRアワード優秀賞とは
一般社団法人日本GR(Government Relations)協会(https://graj.org/)が官民連携の優良事例を選出し、表彰している取り組み。GRとは、Government Relationsの略で、地域課題解決のための良質で戦略的な官民連携の手法のこと。

※1 エフェクチュエーション:熟達した起業家たちから導き出された思考プロセスのこと。バージニア大学のサラス・サラスバシー(Saras D. Sarasvathy)教授によって提唱された。

【一般社団法人日本GRについて】
組織・団体名:一般社団法人日本GR
協会設立時期:令和2年(2020年)1月一般社団法人登記完了
代表理事:吉田雄人 Glocal Government Relationz株式会社代表取締役

【株式会社エル・ティー・エスについて】
東京証券取引所 プライム市場(証券コード:6560)
株式会社エル・ティー・エスは、デジタル時代のベストパートナーを目指し、お客様の変革実行能力を高めるためのコンサルティングを主軸としたプロフェッショナルサービスと、IT業界の企業や人材をつなぎ新しいビジネス機会を創出するプラットフォーム事業を運営しています。
URL:https://lt-s.jp/
配信元: PR TIMES

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,320.0
(12/20)
+64.0
(+2.83%)