決算プラス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 … ロジスネクス、三菱食品、スズデン (11月1日発表分)

配信元:株探
投稿:2022/11/02 09:28

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証スタンダード・グロースの銘柄である。株価が決算発表前日の10月31日から1日の決算発表を経て2日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 ロジスネクス <7105>
 23年3月期の連結経常利益を従来予想の70億円→100億円(前期は32.4億円)に42.9%上方修正し、増益率が2.2倍→3.1倍に拡大する見通しとなった。

★No.2 三菱食品 <7451>
 23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比23.4%増の110億円に伸び、通期計画の215億円に対する進捗率は51.5%に達し、5年平均の41.4%も上回った。

★No.3 スズデン <7480>
 23年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比81.2%増の23.8億円に拡大し、通期計画の36.1億円に対する進捗率は66.1%に達し、5年平均の46.4%も上回った。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<7105> ロジスネクス  東S   +6.39   11/ 1  上期   -28.33
<7451> 三菱食品    東S   +4.15   11/ 1  上期    23.42
<7480> スズデン    東S   +2.02   11/ 1  上期    81.17
<2003> 日東富士    東S   +1.83   11/ 1  上期    8.70
<9849> 共同紙     東S   +1.15   11/ 1  上期    黒転

<4388> エーアイ    東G   +0.75   11/ 1  上期    赤転
<5909> コロナ     東S   +0.59   11/ 1  上期   120.96
<9955> ヨンキュウ   東S   +0.55   11/ 1  上期    2.13
<5956> トーソー    東S   +0.41   11/ 1  上期   -21.96

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした2日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。
「上期」は第2四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
7,330.0
(13:49)
+80.0
(+1.10%)
794.0
(14:04)
-10.0
(-1.24%)
5909
973.0
(14:06)
+36.0
(+3.84%)
531.0
(13:50)
-1.0
(-0.18%)
1,416.0
(14:05)
-13.0
(-0.90%)
5,400.0
(14:06)
-30.0
(-0.55%)
1,953.0
(14:06)
+12.0
(+0.61%)
4,965.0
(10:08)
-5.0
(-0.10%)
2,214.0
(13:01)
-4.0
(-0.18%)