東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、大谷工業、トミタ電機がS高

配信元:株探
投稿:2022/09/02 15:02
 2日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数365、値下がり銘柄数880と、値下がりが優勢だった。

 個別では大谷工業<5939>トミタ電機<6898>光・彩<7878>タカセ<9087>ソレキア<9867>がストップ高。フジタコーポレーション<3370>大和コンピューター<3816>オーネックス<5987>京極運輸商事<9073>は一時ストップ高と値を飛ばした。マサル<1795>湖池屋<2226>KG情報<2408>アップルインターナショナル<2788>サトウ食品<2923>など28銘柄は年初来高値を更新。クルーズ<2138>ゼネラルパッカー<6267>神田通信機<1992>RVH<6786>土屋ホールディングス<1840>は値上がり率上位に買われた。

 一方、植木組<1867>日本基礎技術<1914>第一屋製パン<2215>プラネット<2391>プラップジャパン<2449>など65銘柄が年初来安値を更新。フジックス<3600>グラフィコ<4930>ぷらっとホーム<6836>アルメディオ<7859>ホーブ<1382>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
1382
1,800.0
(10:56)
-32.0
(-1.74%)
1795
3,735.0
(12/17)
+10.0
(+0.26%)
208.0
(12:34)
-1.0
(-0.47%)
1867
1,545.0
(12:33)
+8.0
(+0.52%)
585.0
(12:31)
+1.0
(+0.17%)
2,770.0
(09:00)
-26.0
(-0.92%)
572.0
(11:28)
-2.0
(-0.34%)
552.0
(12:34)
-9.0
(-1.60%)
2226
4,790.0
(12:31)
+10.0
(+0.20%)
1,220.0
(10:23)
0.0
(---)
595.0
(12:32)
-65.0
(-9.84%)
888.0
(12:30)
+2.0
(+0.22%)
439.0
(12:30)
0.0
(---)
7,200.0
(12:34)
+20.0
(+0.27%)
292.0
(12:34)
+72.0
(+32.72%)
1,470.0
(09:00)
-19.0
(-1.27%)
1,104.0
(11:13)
-12.0
(-1.07%)
3,790.0
(07/12)
+5.0
(+0.13%)
6,130.0
(09:59)
+60.0
(+0.98%)
1,917.0
(11:30)
-32.0
(-1.64%)
2,959.0
(09:06)
-26.0
(-0.87%)
6786
47.0
(12:30)
0.0
(---)
2,581.0
(12:33)
-106.0
(-3.94%)
2,239.0
(12:31)
0.0
(---)
303.0
(12:34)
-8.0
(-2.57%)
7878
1,100.0
(11:25)
-10.0
(-0.90%)
710.0
(12:30)
-13.0
(-1.79%)
9087
1,178.0
(09:00)
-20.0
(-1.66%)
5,630.0
(09:47)
-30.0
(-0.53%)