前日に動いた銘柄 part1 大塚商会、TDK、NSユナイテッド海運など

配信元:フィスコ
投稿:2022/08/03 07:15
銘柄名<コード>2日終値⇒前日比
双日<2768> 2148 +107
第1四半期税引前利益2.6倍。

スマートバリュー<9417> 520 +30
モビリティのシェアリングプラットフォームを
丸紅系のカーシェアリング事業へ提供。

飯野海運<9119> 778 +31
23年3月期業績上方修正で一転56%営業増益予想に。

ポート<7047> 766 +56
第1四半期の電力取次件数20%増。

ナンシン<7399> 539 +80
200日線上回り先高期待高まる。

大阪ガス<9532> 2326 -69
プロジェクトでの火災影響大きく大幅減益に下方修正。

大塚商会<4768> 4845 +655
4-6月期は増収増益に転じる。

TDK<6762> 4750 +565
第1四半期業績はコンセンサス大きく上振れ。

エンプラス<6961> 3775 +295
業績上方修正や大量の自己株消却を評価続く。

本多通信工業<6826> 704 +41
ミネベアミツミのTOB価格705円にサヤ寄せ続く。

NSユナイテッド海運<9110> 4985 +305
業績予想の大幅上方修正を引き続き材料視。

セントラル硝子<4044> 3465 +175
上半期営業益は従来比2倍の水準に上方修正。

ニトリHD<9843> 14660 +320
為替相場の円高反転の動きをポジティブ視も。

東洋証券<8614> 239 +4
前日は長い下ヒゲ残す展開にも。

フューチャー<4722> 1732 +44
25日線を下値支持線として意識も。

IRJ−HD<6035> 2284 +58
第1四半期決算受けて売り先行後はあく抜け感強まる。

JSR<4185> 3070 -700
第1四半期は市場想定下振れで通期予想を下方修正。

丸和運輸機関<9090> 1424 -186
第1四半期増益率は小幅にとどまる。

日野自動車<7205> 658 -72
エンジン不正の期間拡大疑いなどが報じられる。

インフォマート<2492> 477 -45
好決算受けて前日に上昇の反動も。

小野薬品工業<4528> 3426 -194
第1四半期決算発表後は出尽くし感優勢に。

ナブテスコ<6268> 3140 -175
決算発表受けて前日は買い優勢の展開となったが。

コスモエネHD<5021> 3815 -200
原油相場の下落で市況関連が軟化。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
295.0
(15:00)
-14.0
(-4.53%)
2768
3,841.0
(15:00)
+3.0
(+0.07%)
3,555.0
(15:00)
+30.0
(+0.85%)
4185
4,335.0
(15:00)
-5.0
(-0.11%)
2,140.0
(15:00)
-2.5
(-0.11%)
1,510.0
(15:00)
+13.0
(+0.86%)
2,916.0
(15:00)
+30.5
(+1.05%)
7,867.0
(15:00)
+88.0
(+1.13%)
1,227.0
(15:00)
-3.0
(-0.24%)
2,700.0
(15:00)
+7.0
(+0.25%)
6762
9,423.0
(15:00)
+560.0
(+6.31%)
703.0
(12/19)
0.0
(---)
8,130.0
(15:00)
+110.0
(+1.37%)
7047
2,297.0
(15:00)
+41.0
(+1.81%)
419.8
(15:00)
+3.9
(+0.93%)
621.0
(13:33)
+23.0
(+3.84%)
375.0
(15:00)
-1.0
(-0.26%)
1,173.0
(15:00)
0.0
(---)
4,830.0
(15:00)
+50.0
(+1.04%)
1,264.0
(15:00)
-5.0
(-0.39%)
394.0
(15:00)
+6.0
(+1.54%)
3,474.0
(15:00)
-41.0
(-1.16%)
16,970.0
(15:00)
+210.0
(+1.25%)