―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の7月19日から20日の決算発表を経て21日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<6205> オーケーケー 東S -3.80 7/20 1Q 黒転
<3969> エイトレッド 東S -2.84 7/20 1Q 0.49
<6594> 日電産 東P -0.09 7/20 1Q 30.25
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした21日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3969
|
1,399.0
(02/17)
|
+1.0
(+0.07%)
|
6205
|
885.0
(02/24)
|
+29.0
(+3.38%)
|
6594
|
2,657.0
(02/17)
|
-37.5
(-1.39%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/17 06:20
-
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般やや売り優勢、シカゴは... 02/15 08:29
-
ニデック(6594) 株式会社牧野フライス製作所(証券コード:61... 02/14 12:30
-
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般やや売り優勢、シカゴは大阪... 02/14 08:27
-
米国株式市場は上昇、早期の厳しい相互関税発動への警戒感が後退(13日) 02/14 08:10
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 08:55
-
今日 08:51
-
今日 08:50
-