東証グロース市場指数 850.08 +0.41/出来高 1億0385万株/売買代金 1021億円東証マザーズ指数 670.17 +0.11/出来高 8859万株/売買代金 764億円
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって小反発、値上がり銘柄数は268、値下り銘柄数は169、変わらずは36。
本日グロース市場はこう着感の強い展開となった。前日12日の米株式市場のNYダウは続落。新型コロナ感染拡大を受けた中国上海の都市封鎖や消費者物価指数(CPI)発表を控えた警戒感で売られた。また、長短金利の逆転が悪化したため景気後退懸念が重しとなった。ナスダック総合指数も続落、軟調な展開となった米株市場を横目に、本日の東証グロ−ス指数は小反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落してスタートした後、プラス圏に浮上する場面が見られた。その後は売り買いが交錯して前日終値付近でのもみ合い展開となった。前日にアジア市況やダウ平均先物が冴えないなか、両指数とも大幅に下落していたこともあり、本日は売りが大きく広がることはなかった。ただ、今晩に米6月CPIの発表を控えるなか、この結果を見極めたいとして様子見ムードが台頭していた。
結果的に東証グロース市場の出来高や売買代金は直近と比較して低調、時価総額上位銘柄も強弱まちまちで個別材料株中心に物色が向かっていた。東証グロース市場Core指数は0.45%高、東証マザーズ指数は0.02%高となった。
個別では、前日まで軟調な展開が続いていたキャリア<6198>が急騰して24%高で値上がり率トップに、マイクロ波加熱組み合わせた実証試験でリチウム鉱石の溶解に成功したマイクロ波化学<9227>が20%高のストップ高比例配分となった。また、第1四半期決算を発表したボードルア<4413>が7%高となった。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やJTOWER<4485>などが上昇した。値上がり率上位には、SKIYAKI<3995>、スパイダープラス<4192>などが顔を出した。
一方、前日まで堅調な展開だったマーキュリーRI<5025>が7%安で値下がり率トップに、直近で売り優勢の展開が続いているウェッジHD<2388>も7%安となった。また、第1四半期の出足の鈍さが嫌気されたWACUL<4173>が5%安となった。時価総額上位銘柄ではビジョナル<4194>やANYCOLOR<5032>などが冴えなかった。値下り率上位には、シリコンスタジオ<3907>、ITbookHD<1447>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、フリー、JTOWER、そーせい<4565>などが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6198|キャリア | 356| 71| 24.91|
2| 9227|マイクロ波化学 | 870| 150| 20.83|
3| 3995|SKIYAKI | 522| 80| 18.10|
4| 4192|スパイダープラス | 722| 100| 16.08|
5| 4890|坪田ラボ | 1130| 104| 10.14|
6| 4425|Kudan | 2419| 215| 9.75|
7| 4889|レナサイエンス | 409| 36| 9.65|
8| 9229|サンウェルズ | 3705| 310| 9.13|
9| 9252|ラストワンマイル | 772| 62| 8.73|
10| 7695|交換できるくん | 4595| 360| 8.50|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5025|マーキュリーRI | 1361| -107| -7.29|
2| 2388|ウェッジHD | 115| -9| -7.26|
3| 3907|シリコンスタ | 1078| -72| -6.26|
4| 1447|ITbookHD | 469| -30| -6.01|
5| 4599|ステムリム | 776| -44| -5.37|
6| 4173|WACUL | 640| -36| -5.33|
7| 7157|ライフネット | 730| -40| -5.19|
8| 4168|ヤプリ | 1704| -92| -5.12|
9| 4882|ペルセウス | 429| -22| -4.88|
10| 3187|サンワカンパ | 787| -39| -4.72|
<TY>
本日のグロース市場は、グロース市場指数、マザーズ指数はそろって小反発、値上がり銘柄数は268、値下り銘柄数は169、変わらずは36。
本日グロース市場はこう着感の強い展開となった。前日12日の米株式市場のNYダウは続落。新型コロナ感染拡大を受けた中国上海の都市封鎖や消費者物価指数(CPI)発表を控えた警戒感で売られた。また、長短金利の逆転が悪化したため景気後退懸念が重しとなった。ナスダック総合指数も続落、軟調な展開となった米株市場を横目に、本日の東証グロ−ス指数は小反発した。マザーズ指数やグロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は下落してスタートした後、プラス圏に浮上する場面が見られた。その後は売り買いが交錯して前日終値付近でのもみ合い展開となった。前日にアジア市況やダウ平均先物が冴えないなか、両指数とも大幅に下落していたこともあり、本日は売りが大きく広がることはなかった。ただ、今晩に米6月CPIの発表を控えるなか、この結果を見極めたいとして様子見ムードが台頭していた。
結果的に東証グロース市場の出来高や売買代金は直近と比較して低調、時価総額上位銘柄も強弱まちまちで個別材料株中心に物色が向かっていた。東証グロース市場Core指数は0.45%高、東証マザーズ指数は0.02%高となった。
個別では、前日まで軟調な展開が続いていたキャリア<6198>が急騰して24%高で値上がり率トップに、マイクロ波加熱組み合わせた実証試験でリチウム鉱石の溶解に成功したマイクロ波化学<9227>が20%高のストップ高比例配分となった。また、第1四半期決算を発表したボードルア<4413>が7%高となった。時価総額上位銘柄では、フリー<4478>やJTOWER<4485>などが上昇した。値上がり率上位には、SKIYAKI<3995>、スパイダープラス<4192>などが顔を出した。
一方、前日まで堅調な展開だったマーキュリーRI<5025>が7%安で値下がり率トップに、直近で売り優勢の展開が続いているウェッジHD<2388>も7%安となった。また、第1四半期の出足の鈍さが嫌気されたWACUL<4173>が5%安となった。時価総額上位銘柄ではビジョナル<4194>やANYCOLOR<5032>などが冴えなかった。値下り率上位には、シリコンスタジオ<3907>、ITbookHD<1447>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、フリー、JTOWER、そーせい<4565>などが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6198|キャリア | 356| 71| 24.91|
2| 9227|マイクロ波化学 | 870| 150| 20.83|
3| 3995|SKIYAKI | 522| 80| 18.10|
4| 4192|スパイダープラス | 722| 100| 16.08|
5| 4890|坪田ラボ | 1130| 104| 10.14|
6| 4425|Kudan | 2419| 215| 9.75|
7| 4889|レナサイエンス | 409| 36| 9.65|
8| 9229|サンウェルズ | 3705| 310| 9.13|
9| 9252|ラストワンマイル | 772| 62| 8.73|
10| 7695|交換できるくん | 4595| 360| 8.50|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 5025|マーキュリーRI | 1361| -107| -7.29|
2| 2388|ウェッジHD | 115| -9| -7.26|
3| 3907|シリコンスタ | 1078| -72| -6.26|
4| 1447|ITbookHD | 469| -30| -6.01|
5| 4599|ステムリム | 776| -44| -5.37|
6| 4173|WACUL | 640| -36| -5.33|
7| 7157|ライフネット | 730| -40| -5.19|
8| 4168|ヤプリ | 1704| -92| -5.12|
9| 4882|ペルセウス | 429| -22| -4.88|
10| 3187|サンワカンパ | 787| -39| -4.72|
<TY>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1447
|
303.0
(02/18)
|
+15.0
(+5.20%)
|
2388
|
68.0
(02/18)
|
-1.0
(-1.44%)
|
3907
|
743.0
(02/18)
|
-18.0
(-2.36%)
|
3995
|
360.0
(03/27)
|
+16.0
(+4.65%)
|
4173
|
315.0
(02/18)
|
+4.0
(+1.28%)
|
4192
|
427.0
(02/18)
|
+9.0
(+2.15%)
|
4194
|
7,568.0
(02/18)
|
+160.0
(+2.15%)
|
4413
|
5,350.0
(02/18)
|
+210.0
(+4.08%)
|
4478
|
3,895.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.12%)
|
4485
|
3,590.0
(01/06)
|
0.0
(---)
|
4565
|
887.0
(02/18)
|
-16.0
(-1.77%)
|
5025
|
771.0
(02/18)
|
-35.0
(-4.34%)
|
5032
|
3,320.0
(02/18)
|
+80.0
(+2.46%)
|
6198
|
342.0
(02/18)
|
+9.0
(+2.70%)
|
9227
|
548.0
(02/18)
|
-2.0
(-0.36%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … MS&A... 02/17 15:53
-
“パソコン教室ISA”などを展開する株式会社アイエスエイ、WACU... 02/17 15:19
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】 … ... 02/15 15:00
-
スパイダー(4192) 【決算説明会】決算説明会質疑応答書き起こし... 02/14 19:00
-
スパイダー(4192) 2024年12月期第4四半期 決算説明資料... 02/14 19:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 04:30
-
今日 04:20
-
今日 04:07
-
今日 04:01