東証グロース(大引け)=値上がり優勢、CCT、フレクトがS高

配信元:株探
投稿:2022/05/13 15:03
 13日大引けの東証グロース市場は値上がり銘柄数372、値下がり銘柄数88と、値上がりが優勢だった。

 個別ではコアコンセプト・テクノロジー<4371>フレクト<4414>HENNGE<4475>BASE<4477>I-ne<4933>など8銘柄がストップ高。アズーム<3496>カオナビ<4435>ミンカブ・ジ・インフォノイド<4436>モダリス<4883>マーキュリーリアルテックイノベーター<5025>など6銘柄は一時ストップ高と値を飛ばした。プロパティデータバンク<4389>日本動物高度医療センター<6039>など4銘柄は年初来高値を更新。シェアリングテクノロジー<3989>GMOフィナンシャルゲート<4051>インパクトホールディングス<6067>ブリッジインターナショナル<7039>サークレイス<5029>は値上がり率上位に買われた。

 一方、キッズウェル・バイオ<4584>がストップ安。G-FACTORY<3474>ペイロール<4489>グローム・ホールディングス<8938>は一時ストップ安と急落した。ルーデン・ホールディングス<1400>ファンデリー<3137>ディー・ディー・エス<3782>アルファクス・フード・システム<3814>ソーシャルワイヤー<3929>など25銘柄は年初来安値を更新。リニューアブル・ジャパン<9522>リビングプラットフォーム<7091>Sun Asterisk<4053>Birdman<7063>ドラフト<5070>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
100.0
(12/29)
-3.0
(-2.91%)
296.0
(06/21)
-3.0
(-1.00%)
536.0
(06/21)
+17.0
(+3.27%)
5,850.0
(06/21)
+100.0
(+1.73%)
8.0
(08/03)
-5.0
(-38.46%)
440.0
(06/21)
-2.0
(-0.45%)
262.0
(06/21)
+2.0
(+0.76%)
579.0
(06/21)
0.0
(---)
6,610.0
(06/21)
+70.0
(+1.07%)
836.0
(06/21)
+9.0
(+1.08%)
2,293.0
(06/21)
+163.0
(+7.65%)
1,429.0
(06/21)
+29.0
(+2.07%)
2,451.0
(06/21)
-49.0
(-1.96%)
1,537.0
(06/21)
+12.0
(+0.78%)
885.0
(06/21)
-12.0
(-1.33%)
937.0
(06/21)
+9.0
(+0.96%)
273.0
(06/21)
+2.0
(+0.73%)
1,375.0
(06/07)
0.0
(---)
135.0
(06/21)
0.0
(---)
69.0
(06/21)
-1.0
(-1.42%)
1,755.0
(06/21)
+11.0
(+0.63%)
564.0
(06/21)
+7.0
(+1.25%)
532.0
(06/21)
-17.0
(-3.09%)
629.0
(06/21)
0.0
(---)
2,097.0
(06/21)
+18.0
(+0.86%)
4,490.0
(06/28)
0.0
(---)
1,526.0
(06/21)
+43.0
(+2.89%)
1,060.0
(06/21)
+33.0
(+3.21%)
1,158.0
(06/21)
+6.0
(+0.52%)
686.0
(06/21)
+5.0
(+0.73%)
920.0
(06/21)
-31.0
(-3.25%)