東証スタンダード(前引け)=値下がり優勢、セイヒョー、シーズメンが一時S高

配信元:株探
投稿:2022/04/11 11:32
 11日前引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数374、値下がり銘柄数830と、値下がりが優勢だった。

 個別ではセイヒョー<2872>、シーズメン<3083>が一時ストップ高と値を飛ばした。アクシーズ<1381>工藤建設<1764>イナリサーチ<2176>北海道コカ・コーラボトリング<2573>木徳神糧<2700>など32銘柄は年初来高値を更新。エム・エイチ・グループ<9439>湖北工業<6524>ムロコーポレーション<7264>アサカ理研<5724>日本精機<7287>は値上がり率上位に買われた。

 一方、佐藤渡辺<1807>錢高組<1811>金下建設<1897>巴コーポレーション<1921>暁飯島工業<1997>など66銘柄が年初来安値を更新。パイプドHD<3919>メディアリンクス<6659>エフビー介護サービス<9220>MS&Consulting<6555>ヨネックス<7906>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
2,691.0
(02/14)
-8.0
(-0.29%)
2,700.0
(02/14)
-2.0
(-0.07%)
1,723.0
(02/14)
+58.0
(+3.48%)
1811
4,115.0
(02/14)
+5.0
(+0.12%)
2,802.0
(02/14)
-43.0
(-1.51%)
1,154.0
(02/14)
-50.0
(-4.15%)
2,270.0
(02/14)
-28.0
(-1.21%)
899.0
(08/16)
+1.0
(+0.11%)
2,846.0
(02/14)
+7.0
(+0.24%)
5,940.0
(02/14)
-10.0
(-0.16%)
2,058.0
(02/14)
-30.0
(-1.43%)
691.0
(02/14)
-22.0
(-3.08%)
2,794.0
(10/28)
-1.0
(-0.03%)
856.0
(02/14)
+11.0
(+1.30%)
2,352.0
(02/14)
-135.0
(-5.42%)
425.0
(02/14)
+3.0
(+0.71%)
86.0
(02/14)
+2.0
(+2.38%)
1,213.0
(02/14)
+8.0
(+0.66%)
1,134.0
(02/14)
+3.0
(+0.26%)
2,465.0
(02/14)
+13.0
(+0.53%)
942.0
(02/14)
+2.0
(+0.21%)
194.0
(02/14)
0.0
(---)