岩谷産業株式会社(本社:大阪・東京、社長:間島寬、資本金:350億円)は、「イワタニカセットフー カセットガスホットプレート "mini-maru"(ミニマル)」を、4月1日より、全国のホームセンター、家電量販店、大型スーパー、専門店等で順次発売開始します。当社の公式オンラインショップ「イワタニアイコレクト」では、3月18日より先行予約を開始しました。なお、本製品に続き、日々の生活を彩るアイテムのラインアップを拡充してまいります。
![](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-82be375c23ff353117bf-6.jpg)
![](https://prtimes.jp/data/corp/48859/table/56_1_1e2c2231d6989bce4bd6c4e168ea6771.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-5698aced66f738646142-2.jpg)
■特設サイト:http://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/grill/cb-jhp-1/index.html
■主な機能・特長
一人用からパーティーシーンまで使用可能なミドルサイズのプレート
食卓が華やぐ色と丸みのあるデザイン※1
コードレスで持ち運び簡単。屋内のみならず、お庭やピクニックなどでも活躍
プレートから蓋までの高さが5.6cmあり、とうもろこしやステーキなど厚みのある食材も調理可能
フッ素樹脂加工のプレートでお手入れが簡単
"mini-maru"1台で簡単にできる料理9品掲載のレシピブック付き
※1 本体色のブルーグレーは、当社のカセットフーシリーズ初となる色味で、20~40代の男女を対象に実施した市場調査アンケートで1位となった色です。
(市場調査アンケート)
2022年1月14~16日に(株)アスマークにて半年以内にカセットボンベを購入している20~40代の男女と、半年以内にカセットボンベを購入していない20~40代女性のうち、新商品を「購入したいと思う」「まあ購入したいと思う」と回答した285名にインターネット調査を実施しました。
■ 商品仕様
![](https://prtimes.jp/data/corp/48859/table/56_2_48aaa5f575ac8e884d743860f3ad9c61.jpg)
■”mini-maru”1台で多彩な料理が楽しめます(付属レシピより)
![ラウンド食パンでフレンチトースト ラウンド食パンでフレンチトースト](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-947eb8763153ff48f266-9.jpg)
![プデチゲ風ラーメン プデチゲ風ラーメン](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-2309cc1ea450a5aa1bdc-3.jpg)
![スペアリブのハーブグリル スペアリブのハーブグリル](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-75c9eb4517171b90ecae-4.jpg)
![ガレット ガレット](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-c9ba2a83baffd552f794-5.jpg)
■ レシピサイト「Nadia」とコラボレシピ開発
![](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-bfcd620649e5f596e063-7.jpg)
"mini-maru"のコンセプトをもとに、若年層からの支持が高い料理家4名と共同でレシピを開発しました。新生活で一人暮らしを始める方や、二人暮らしでテーブルクッキングを楽しみたい方など、各シーンで試したくなるレシピを、"mini-maru"の特設サイトやレシピサイト「Nadia」で公開してまいります。
<コラボ初回は料理家Natsu様>
レシピ:春にぴったりな“ハレの日レシピ”として「鶏肉と春野菜のレモンオイル炒め」
![](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-d4f1ec4fc92e8e6f2874-8.jpg)
"mini-maru"ご使用の感想
「ホットプレートはサイズが大きいイメージがあり、二人暮らしなので購入に踏み切れなかったのですが、ミニマルはサイズもちょうどよく、可愛らしい見た目で欲しくなりました。普段使いだけでなく、友達を呼んだときなどテーブルを囲んで楽しめそうです。」
※レシピサイト「Nadia」とは
Nadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディアです。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する約700名の料理家、料理研究家、フードコーディネーターたち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。
■公式オンラインショップ「イワタニアイコレクト」 https://www.iwatani-i-collect.com/
![](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-82be375c23ff353117bf-6.jpg)
![](https://prtimes.jp/data/corp/48859/table/56_1_1e2c2231d6989bce4bd6c4e168ea6771.jpg)
![](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-5698aced66f738646142-2.jpg)
■特設サイト:http://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/grill/cb-jhp-1/index.html
■主な機能・特長
一人用からパーティーシーンまで使用可能なミドルサイズのプレート
食卓が華やぐ色と丸みのあるデザイン※1
コードレスで持ち運び簡単。屋内のみならず、お庭やピクニックなどでも活躍
プレートから蓋までの高さが5.6cmあり、とうもろこしやステーキなど厚みのある食材も調理可能
フッ素樹脂加工のプレートでお手入れが簡単
"mini-maru"1台で簡単にできる料理9品掲載のレシピブック付き
※1 本体色のブルーグレーは、当社のカセットフーシリーズ初となる色味で、20~40代の男女を対象に実施した市場調査アンケートで1位となった色です。
(市場調査アンケート)
2022年1月14~16日に(株)アスマークにて半年以内にカセットボンベを購入している20~40代の男女と、半年以内にカセットボンベを購入していない20~40代女性のうち、新商品を「購入したいと思う」「まあ購入したいと思う」と回答した285名にインターネット調査を実施しました。
■ 商品仕様
![](https://prtimes.jp/data/corp/48859/table/56_2_48aaa5f575ac8e884d743860f3ad9c61.jpg)
■”mini-maru”1台で多彩な料理が楽しめます(付属レシピより)
![ラウンド食パンでフレンチトースト ラウンド食パンでフレンチトースト](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-947eb8763153ff48f266-9.jpg)
![プデチゲ風ラーメン プデチゲ風ラーメン](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-2309cc1ea450a5aa1bdc-3.jpg)
![スペアリブのハーブグリル スペアリブのハーブグリル](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-75c9eb4517171b90ecae-4.jpg)
![ガレット ガレット](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-c9ba2a83baffd552f794-5.jpg)
■ レシピサイト「Nadia」とコラボレシピ開発
![](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-bfcd620649e5f596e063-7.jpg)
"mini-maru"のコンセプトをもとに、若年層からの支持が高い料理家4名と共同でレシピを開発しました。新生活で一人暮らしを始める方や、二人暮らしでテーブルクッキングを楽しみたい方など、各シーンで試したくなるレシピを、"mini-maru"の特設サイトやレシピサイト「Nadia」で公開してまいります。
<コラボ初回は料理家Natsu様>
レシピ:春にぴったりな“ハレの日レシピ”として「鶏肉と春野菜のレモンオイル炒め」
![](https://prtimes.jp/i/48859/56/resize/d48859-56-d4f1ec4fc92e8e6f2874-8.jpg)
"mini-maru"ご使用の感想
「ホットプレートはサイズが大きいイメージがあり、二人暮らしなので購入に踏み切れなかったのですが、ミニマルはサイズもちょうどよく、可愛らしい見た目で欲しくなりました。普段使いだけでなく、友達を呼んだときなどテーブルを囲んで楽しめそうです。」
※レシピサイト「Nadia」とは
Nadiaはプロの料理家のおいしいレシピが集まる料理メディアです。Nadiaにレシピを投稿するのは、独自の審査を通過したテレビ・出版・Instagramなどで活躍する約700名の料理家、料理研究家、フードコーディネーターたち。彼らの投稿するクオリティの高いレシピは、「つくりやすくておいしいレシピばかり」と人気を集めています。
■公式オンラインショップ「イワタニアイコレクト」 https://www.iwatani-i-collect.com/
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
8088
|
1,585.0
(02/18)
|
-5.5
(-0.34%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
個別銘柄戦略:ソニーGやPKSHAなどに注目 02/14 09:29
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … JT、ネク... 02/14 09:28
-
岩谷産、10-12月期(3Q)経常は9%減益 02/13 16:00
-
岩谷産(8088) 2025年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準... 02/13 16:00
-
前場に注目すべき3つのポイント~地政学リスクの後退による買い戻しの動き~ 02/13 08:46
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:22
-
今日 02:00
-
今日 01:50
-
今日 01:46