マザーズ指数は7日ぶり大幅反発、朝方の高値後は上値の重さも

配信元:フィスコ
投稿:2022/03/10 16:35
 本日のマザーズ市場では、ウクライナ危機や商品高を巡る懸念が後退したことを受け、東証1部市場と同様に買いが先行する展開となった。もっとも、日経平均がおおむね強含みで推移したのに対し、マザーズ指数は朝方にこの日の高値を付けるとやや上値が重かった。700ptを上回る場面では積極的に上値を追う動きが限られたほか、個人投資家の物色の矛先が主力大型株に向いた面もあるだろう。なお、マザーズ指数は7日ぶり大幅反発、終値では4%の上昇となった。売買代金は概算で1088.54億円。騰落数は、値上がり392銘柄、値下がり24銘柄、変わらず10銘柄となった。
 個別では、メルカリ<4385>ビジョナル<4194>フリー<4478>といった時価総額上位銘柄が軒並み堅調。売買代金上位でもログリー<6579>FRONTEO<2158>が買われ、GRCS<9250>は13%超上昇した。また、米国でマイクロニードル技術について特許査定を受けたメドレック<4586>が上昇率トップとなり、INC<7078>サイバートラスト<4498>はストップ高を付けた。一方、APLIX<3727>フォーライフ<3477>が下落率上位に顔を出した。
<HK>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
676.0
(15:30)
+23.0
(+3.52%)
625.0
(14:54)
+7.0
(+1.13%)
145.0
(15:30)
0.0
(---)
7,568.0
(15:30)
+160.0
(+2.15%)
2,292.0
(15:30)
-41.0
(-1.75%)
4478
3,895.0
(15:30)
-5.0
(-0.12%)
2,722.0
(15:30)
+26.0
(+0.96%)
83.0
(15:30)
+3.0
(+3.75%)
327.0
(15:30)
-6.0
(-1.80%)
524.0
(15:30)
+6.0
(+1.15%)
1,410.0
(12:30)
+9.0
(+0.64%)