―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の3月8日から9日の決算発表を経て10日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.4 アゼアス <3161>
22年4月期第3四半期累計(21年5月-22年1月)の連結経常利益は前年同期比59.0%減の2.5億円に大きく落ち込み、通期計画の4億円に対する進捗率は62.7%にとどまり、5年平均の67.4%も下回った。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<7901> マツモト JQ -2.15 3/ 9 3Q 赤縮
<3988> SYSHD JQ -1.91 3/ 9 上期 17.93
<2695> くら寿司 東1 -1.33 3/ 9 1Q 189.96
<3161> アゼアス 東2 -0.50 3/ 9 3Q -58.97
<7435> ナ・デックス JQ -0.14 3/ 9 3Q 49.04
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした10日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2695
|
2,602.0
(02/18)
|
+63.0
(+2.48%)
|
3161
|
662.0
(02/18)
|
+2.0
(+0.30%)
|
3988
|
550.0
(02/18)
|
+15.0
(+2.80%)
|
7435
|
864.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.57%)
|
7901
|
880.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月17日の昨年来安値更新銘柄> 02月18日 02/18 07:30
-
<02月13日の陽線包み足達成銘柄(買いシグナル)> 02/14 07:30
-
くら寿司(2695) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 20... 02/07 18:06
-
くら寿司(2695) 独立役員届出書 02/07 13:00
-
くら寿司(2695) 独立役員届出書 02/06 15:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 03:15
-
今日 03:14
-
今日 03:01