前日に動いた銘柄 part2 田中化研、日本電解、エフ・コードなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/12/31 07:32
銘柄名<コード>30日終値⇒前日比
リゾートトラスト<4681> 1879 -70
新型コロナ感染再拡大などを警戒視も。

ベイカレント<6532> 44500 -1100
マザーズ軟調推移なども影響か。

OLC<4661> 19395 -260
年末年始のオミクロン株の感染拡大などを懸念視も。

レノバ<9519> 2082 +18
3日間で株価は半値以下まで調整し自律反発へ。

インスペック<6656> 1727 +295
特に材料観測されずショートカバーなど優勢か。

AIメカテック<6227> 1387 +67
29日にはラジオ番組で取り上げられる。

バイク王<3377> 1037 -131
年末要因から手仕舞い売りの動きが優勢にも。

リミックスポイント<3825> 340 -26
高値圏で利食い売りが優勢の展開にも。

INEST<3390> 77 +3
連結子会社のジョインアップがC Channelと業務提携。

アンジェス<4563> 384 +26
バイオ株の一角にも資金向かう。

JエスコムHD<3779> 153 +50
リワード広告プラットフォーム事業を韓国で展開する企業を子会社化。

田中化研<4080> 2345 +303
スウェーデン企業のリチウムイオン電池セルの生産開始を材料視。

日本電解<5759> 5490 +450
同社などEV関連にも関心。

3Dマトリクス<7777> 524 -43
直近の急伸に対する利益確定が優勢。

グローム・ホールディングス<8938> 1202 +99
アライアンス先医療機関の病床数の増加を好感。

日本マクドナルドホールディングス<2702> 5090 +40
ポテトのM、Lサイズの販売を31日午前10時半から再開へ。

エフ・コード<9211> 8500 +1500
直近IPOの一角には物色継続。

アジアクエスト<4261> 7300 +1000
直近IPOの一角には物色継続。



<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
6,390.0
(15:00)
+10.0
(+0.15%)
508.0
(15:00)
-3.0
(-0.58%)
60.0
(09/28)
0.0
(---)
153.0
(15:00)
+5.0
(+3.37%)
194.0
(15:00)
+3.0
(+1.57%)
994.0
(15:00)
-1.0
(-0.10%)
2,217.0
(15:00)
+37.0
(+1.69%)
45.0
(15:00)
0.0
(---)
4,408.0
(15:00)
+8.0
(+0.18%)
2,350.0
(15:00)
+9.5
(+0.40%)
1,094.0
(15:00)
+71.0
(+6.94%)
2,540.0
(15:00)
+32.0
(+1.27%)
3,059.0
(15:00)
-104.0
(-3.28%)
908.0
(15:00)
-5.0
(-0.54%)
139.0
(15:00)
-15.0
(-9.74%)
672.0
(15:00)
-5.0
(-0.73%)
1,257.0
(15:00)
-5.0
(-0.39%)
9519
1,015.0
(15:00)
+36.0
(+3.67%)