前日に動いた銘柄 part1 ダブルスタンダード、トレックス・セミコンダクター、マルマエなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/11/17 07:15
銘柄名<コード>16日終値⇒前日比
川崎汽船<9107> 4905 -275
目立った材料ないものの、75日線手前に戻り待ちの売りに押される。

ダブルスタンダード<3925> 4725 +445
好決算を評価する動き継続、出来高伴った急伸劇で青天井の展開。

大紀アルミニウム<5702> 1509 -77
市況関連は軒並み軟化。

ココペリ<4167> 2767 -533
上期大幅増益も通期計画据え置きで失望感。

ヤーマン<6630> 1189 -277
中間期上方修正するも第1四半期からの伸び鈍化で失望売り。

チェンジ<3962> 2236 +287
前期42.4%営業増益、今期13.6%増益予想を好感。

トレックス・セミコンダクター<6616> 3400 +503
22年3月期営業利益予想を8%上方修正。

ソーダニッカ<8158> 703 +76
発行株数の4.23%上限の自社株買い発表を好感。

UMCエレクトロニクス<6615> 574 -77
7-9月期の利益積み上げ小さく失望売り。

テスホールディングス<5074> 2786 +196
通期予想の営業利益に対する第1四半期の進捗率は65%。

スカラ<4845> 658 -68
第1四半期営業利益は90.4%減と今期低調なスタート。

タカトリ<6338> 1528 +148
昨日年初来高値更新し上値期待が高まる。

GSユアサ<6674> 2301 +142
「リチウム硫黄電池」の開発に成功との発表が手掛かり。

アウトソーシング<2427> 1537 -96
第3四半期報告書の提出期限延長を嫌気。

ダブル・スコープ<6619> 945 +5
21年12月期の営業利益下方修正で嫌気売り。

マルマエ<6264> 3045 +245
連日の年初来高値更新で上値期待高まる。

ウインテスト<6721> 213 -15
21年12月期営業損益予想を赤字に修正し嫌気売りかさむ。

SUBARU<7270> 2328 +115.5
国内証券が格上げ。トヨタのと合成燃料車共同開発報道も。

ミダックHD<6564> 5400 -350
中間期営業利益26.0%増も利益確定売りが先行。

フィックスターズ<3687> 845 +52
計算速度で4連覇の「富岳」の関連銘柄として資金向かう。

シンプレクス・ホールディングス<4373> 3320 +180
上場来高値更新で上値期待が高まる。

フジッコ<2908> 1971 +90
発行済株数の9.98%上限の自社株買い発表を好感。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
1,749.0
(06/05)
-1.0
(-0.05%)
1,858.0
(06/28)
-10.0
(-0.53%)
1,954.0
(06/28)
+12.0
(+0.61%)
1,732.0
(06/28)
-25.0
(-1.42%)
1,201.0
(06/28)
-25.0
(-2.03%)
527.0
(06/28)
+2.0
(+0.38%)
2,835.0
(06/28)
-17.0
(-0.59%)
4845
691.0
(06/28)
-7.0
(-1.00%)
436.0
(06/28)
-3.0
(-0.68%)
1,272.0
(06/28)
-22.0
(-1.70%)
2,100.0
(06/28)
+6.0
(+0.28%)
3,685.0
(06/28)
-20.0
(-0.53%)
1,517.0
(06/28)
-4.0
(-0.26%)
392.0
(06/28)
-7.0
(-1.75%)
1,870.0
(06/28)
+33.0
(+1.79%)
512.0
(06/28)
-4.0
(-0.77%)
823.0
(06/28)
-17.0
(-2.02%)
3,187.0
(06/28)
-26.0
(-0.80%)
89.0
(06/28)
0.0
(---)
3,410.0
(06/28)
+44.0
(+1.30%)
1,128.0
(06/28)
+9.0
(+0.80%)
2,340.0
(06/28)
+81.0
(+3.58%)