NY外為市場でドル・円は110円55銭から110円32銭まで反落し、日中安値を更新した。
長期金利の上昇が一段落したほか、株安に連れたリスク回避の円買いに押された。
引き続き一目均衡表の雲(110円00銭—110円51銭)の中で、もみ合いが続いた。雲の上限がレジスタンスとなった。
ユーロ・円は129円39銭まで下落した。
ダウは77ドル安。10年債利回りは1.37%から1.35%まで低下した。
<KY>
長期金利の上昇が一段落したほか、株安に連れたリスク回避の円買いに押された。
引き続き一目均衡表の雲(110円00銭—110円51銭)の中で、もみ合いが続いた。雲の上限がレジスタンスとなった。
ユーロ・円は129円39銭まで下落した。
ダウは77ドル安。10年債利回りは1.37%から1.35%まで低下した。
<KY>
最新人気記事
-
国内株式市場見通し:米国株が下げ止まらないなか、日本株は7日にセリ... 04/05 12:08
-
みずほFGなどメガバンクが10%超安、金利急低下で金融株から投資マ... 04/04 10:23
-
来週の株式相場に向けて=「相互関税ショック」続くが目先は反発期待も台頭か 04/04 17:55
-
トランプ関税に勝つ戦略、高成長割安株の鉱脈「不動産セクター」7選 ... 04/05 19:30
-
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなどほぼ全面安、シカゴは大阪... 04/05 10:33
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 10:00
-
-
今日 09:00
-
今日 08:15