アルバック<6728>
2021年6月期決算は営業利益が前期比7.8%増の171.97億円だった。5月に上方修正(165億円)した計画を上回っての着地に。22年6月期については同54.1%増の265億円を見込んでおり、コンセンサス(245億円程度)を上回る計画となる。半導体業界では、ファウンドリーやロジックメーカーによる先端投資の活発化やメモリ投資再開の動きがみられている。
ブリヂス<5108>
6月25日につけた5229円をピークに緩やかな調整が続き、75日線割れ後は同線を挟んでのもち合いに。ただし、昨日の上昇で75日線のもち合いを上放れつつ、25日線を捉えてきている。一目均衡表では雲の中での推移で強弱感が対立しやすいものの、雲下限を支持線に転換線、基準線を突破しており、雲上限を意識したトレンド形成に。
<FA>
2021年6月期決算は営業利益が前期比7.8%増の171.97億円だった。5月に上方修正(165億円)した計画を上回っての着地に。22年6月期については同54.1%増の265億円を見込んでおり、コンセンサス(245億円程度)を上回る計画となる。半導体業界では、ファウンドリーやロジックメーカーによる先端投資の活発化やメモリ投資再開の動きがみられている。
ブリヂス<5108>
6月25日につけた5229円をピークに緩やかな調整が続き、75日線割れ後は同線を挟んでのもち合いに。ただし、昨日の上昇で75日線のもち合いを上放れつつ、25日線を捉えてきている。一目均衡表では雲の中での推移で強弱感が対立しやすいものの、雲下限を支持線に転換線、基準線を突破しており、雲上限を意識したトレンド形成に。
<FA>
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1311... 今日 16:33
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバン... 今日 16:10
-
15時の日経平均は9円高の3万9159円、アドテストが36.56円... 今日 15:01
-
ブリヂストンは後場急伸、大規模な自社株買いを材料視 今日 14:59
-
ブリヂストン、前期最終が一転減益で下振れ着地・今期は11%減益、2... 今日 14:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:37
-
今日 16:36
-
今日 16:36
-
今日 16:36