5日午後の東京市場でドル・円は109円60銭台で推移。日経平均は112円高で推移しており、株価指数はやや上げ渋っている。中国本土株式はまちまちの値動きとなっていることから、リスク選好的なドル買い・円売りがさらに拡大する可能性は低いとみられている。ドル・円は109円46銭から109円72銭で推移、ユーロ・ドルは、1.1832ドルから1.1839ドルで推移。ユーロ・円はもみ合いが続いており、129円56銭から129円83銭で推移。
<MK>
<MK>
最新人気記事
-
「地方銀行」が7位にランクイン、日銀による追加利上げへの思惑で高い... 02/21 12:22
-
明日の株式相場に向けて=急動意相次ぐ株価3ケタ台の材料株 02/20 17:30
-
来週の株式相場に向けて=焦点はエヌビディアの決算、半導体関連人気の... 02/21 17:32
-
「データセンター」が4位、生成AI市場拡大でAIデータセンターに脚... 02/18 12:21
-
「サイバーセキュリティ」が19位にランク、過去3期内の中小企業の平... 02/20 12:20
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:30
-
今日 16:27
-
今日 16:25
-