前日に動いた銘柄 part1 i−plug、ファーマフーズ、イーレックスなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/07/20 07:15
銘柄名<コード>19日終値⇒前日比
メイコー<6787> 3325 -180
地合い悪化による利食い売りで5月10日以来の25日移動平均線割れ。

i−plug<4177> 6540 +520
6月の主要KPIの順調な伸びを確認。

ステムリム<4599> 722 -25
野村證券は投資判断を「Buy」継続で、目標株価を1000円から900円へ引き下げ。

Sansan<4443> 7990 -240
岩井コスモ証券は投資判断を「A」から「B」へ、
目標株価を12000円から8500円へ引き下げ。

ファーマフーズ<2929> 3375 +500
期待以上の業績上方修正やロート製薬との資本提携を好感。

JVCケンウッド<6632> 268 +29
社長インタビュー報道を買い材料視。

ERIホールディングス<6083> 953 +69
今期の業績急回復見通しを引き続き買い材料視。

サインポスト<3996> 737 -15
合弁会社が三菱商事系らと無人コンビニ事業で提携。

レノバ<9519> 4850 +75
政府は2030年度の再生エネ比率を引き上げると伝わる。

イーレックス<9517> 3060 +124
レノバと同様に再生エネ関連として買い優勢。

三光合成<7888> 531 +12
引き続き好決算評価の動きが継続へ。

中外製薬<4519> 4149 +82
新型コロナ治療薬候補について今日の専門部会で承認の可否審議と伝わる。

ネットマーケティング<6175> 411 -63
収益予想上方修正も出尽くし感から利食い売り優勢。

岩井コスモ<8707> 1489 -215
第1四半期の大幅営業減益見通しをマイナス視。

寿スピリッツ<2222> 6700 -730
SMBC日興証券では新規に中立判断。

RPAホールディングス<6572> 701 -47
決算発表後は出尽くし感優勢の流れ継続。

デザインワン・ジャパン<6048> 260 -17
上方修正を好感で先週急伸した反動強まる。

アステナHD<8095> 583 -33
決算発表後は出尽くし感優勢の流れ続く。

ベクトル<6058> 1049 -46
第1四半期決算を受けて先週末に大幅高。

GCA<2174> 1093 -49
先週末はベイカレントの上昇に連れ高したが。



<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2174
1,396.0
(11/01)
0.0
(---)
1,774.5
(06/07)
+21.0
(+1.19%)
917.0
(06/07)
+14.0
(+1.55%)
661.0
(06/07)
+15.0
(+2.32%)
1,646.0
(06/07)
+166.0
(+11.21%)
1,648.0
(06/07)
+19.0
(+1.16%)
4,757.0
(06/07)
-55.0
(-1.14%)
419.0
(06/07)
-34.0
(-7.50%)
146.0
(06/07)
+4.0
(+2.81%)
1,308.0
(06/07)
+8.0
(+0.61%)
2,299.0
(06/07)
+4.0
(+0.17%)
897.0
(12/15)
-1.0
(-0.11%)
262.0
(06/07)
+2.0
(+0.76%)
926.0
(06/07)
+13.0
(+1.42%)
6,950.0
(06/07)
+200.0
(+2.96%)
665.0
(06/07)
+1.0
(+0.15%)
482.0
(06/07)
-4.0
(-0.82%)
2,234.0
(06/07)
+6.0
(+0.26%)
640.0
(06/07)
-4.0
(-0.62%)
9519
1,036.0
(06/07)
+10.0
(+0.97%)