<動意株・19日>(前引け)=助川電気、三社電機、HPCシス
![<動意株・19日>(前引け)=助川電気、三社電機、HPCシス](https://prod-public-assets-minkabu.s3.amazonaws.com/news/article_media_content/urn%3Anewsml%3Aminkabu.jp%3A20210419%3A68d29229c6b528c23165778e7c22bf50/5d6386082.jpg)
三社電機製作所<6882.T>=急伸。同社は半導体モジュールや電源デバイスを主力展開しパワー半導体分野に注力。特にSiCパワーモジュールについては、筆頭株主であるパナソニック <6752> と2015年に共同開発するなど連携体制にあり、昨年11月には小型で長期信頼性に優れたSiC-MOSFETモジュールのニュータイプを新規開発するなどその商品ラインアップの拡充も進んでいる。PBRは解散価値を約3割下回る0.7倍台で、指標面からは依然として上値余地が大きい。
HPCシステムズ<6597.T>=大幅高で急速切り返し。同社は科学技術用の高性能計算システムの開発で先駆し、ビッグデータや人工知能(AI)分野を深耕し商機を捉えている。前週末16日取引終了後、スーパーコンピュータ「富岳」を計算資源とするSaaSサイエンスクラウドの有償サービス実証を開始したことを発表、これが株価を強く刺激する形となった。株価は3月29日と4月6日の3600円台前半でダブルトップをつけ目先調整局面にあったが、売りが一巡したことで値ごろ感を意識した投資資金が流入している。
※未確認情報が含まれる場合があります。株式の売買は自己責任に基づいて、ご自身でご判断ください。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
6597
|
1,289.0
(02/18)
|
+46.0
(+3.70%)
|
6752
|
1,900.5
(02/18)
|
+75.5
(+4.13%)
|
6882
|
885.0
(02/18)
|
+5.0
(+0.56%)
|
7711
|
1,885.0
(02/18)
|
+118.0
(+6.67%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 16:22
-
日経平均は小幅続伸、39500円台まで上昇も上値重い 02/18 16:05
-
「パナソニック オーダー システム(POS)」から2025年の新製... 02/18 14:48
-
再生エネ・原発関連株の一角に買い、新エネ基本計画が閣議決定◇ 02/18 14:18
-
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、アドバンテスト... 02/18 12:32
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:50
-
今日 01:46
-
今日 01:40