NY株式市場(15日)フィリーとNY連銀製造業景況指数は相次ぎ予想を上回る−主力企業の決算発表は金融株が続く
15日のニューヨーク株式市場でダウ平均は買い先行で取引が始まりそうだ。
取引開始前に発表された3月の小売売上高は、前月比で9.8%増と市場予想(5.9%増)を大きく上回った。金額は6000億ドルを超えて月間ベースで過去最高を記録したほか、週間ベースの新規失業保健申請件数が57.6万件と市場予想(70.0万件)を大きく下回ったことも素直に好感されそうだ。
同じく取引開始前に発表された4月のフィラデルフィアとニューヨーク連銀の製造業景況指数もそろって市場予想を上回ったことから、アメリカの景気回復期待が一段と高まろう。
一方で米国10年債利回りは、相次ぐ強い経済指標を受けて1.6%を割り込む動きが見られることから、ハイテク株には追い風となりそうだ。
個別銘柄では、主力企業の決算発表で金融大手シティグループが発表した1-3月期決算は、EPS・売上高ともにアナリスト予想を上回る結果となったことから、主力企業の決算発表に対する期待感も繋いだ格好となっていよう。
ダウ平均は前日に付けた取引時間中の過去最高値(3万3911ドル)を強く意識した寄り付きとなりそう。朝方の買い一巡後は、底堅い展開となりそうなことから、ダウ平均は、9日に付けた終値ベースの過去最高値(3万3800ドル)も捕らえられそうな一日となる。
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=急落・仕込み好機の「好決算銘柄」 02/17 17:31
-
「ゲーム関連」が6位にランク、ソニーG・ディーエヌエ好決算で再び脚... 02/14 12:21
-
「ロボット」が17位、米テック大手がAI搭載の人型ロボット開発に投... 02/17 12:21
-
材料株乱舞、連日ストップ高続出。 02/17 21:50
-
東京株式(大引け)=24円高、金利上昇と円高進行も底堅さ発揮 02/17 16:19
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:04
-
今日 11:03
-
今日 11:01