前日に動いた銘柄 part2 東エレク、ファナック、日本エマージェンシーアシスタンスなど

配信元:フィスコ
投稿:2021/04/02 07:32
銘柄名<コード>1日終値⇒前日比
サインポスト<3996> 1199 -78
30日に急騰の反動安が続く。

セイコーエプソン<6724> 1731 -69
寄り付きから売り気配スタートも特に材料見当たらず。

木村化工機<6378> 726 -33
特に材料も観測されず需給要因が中心か。

ゆうちょ銀行<7182> 1022 -42
ゴールドマン・サックス証券では売り推奨に格下げ。

スクロール<8005> 1041 -46
特に材料もなく信用買い残整理などに押されるか。

三菱UFJ<8306> 595.1 +3.4
業績予想の上方修正を発表している。

マネックスグループ<8698> 967 +33
ビットコイン価格の堅調推移など追い風に。

東エレク<8035> 48980 +2190
アプライドマテリアルズなど米半導体関連が大幅高。

日立<6501> 4926 -78
米社買収による財務負担への懸念が続く。

ファナック<6954> 27515 +1330
クレディ・スイス証券では投資判断を格上げ。

黒田精工<7726> 2011 +92
FA関連株高の流れなど波及へ。

東京通信<7359> 2043 +400
電話相談サービス「カリス」を運営するティファレトを子会社化へ。

プレイド<4165> 4200 +560
同社など直近IPO銘柄への物色散見。

アエリア<3758> 598 -29
子会社がスイッチ向けフィットネスゲームの企画開発販売を決定。
22年前半に日本で先行発売予定。

ヘリオス<4593> 1779 +110
体性幹細胞再生医薬品「HLCM051」の国内治験で患者の組み入れが完了と公表。

日本エマージェンシーアシスタンス<6063> 1394+300
厚労省から「入国者等健康フォローアップセンター業務」受託
(金額は約22.1億円)。

シキノハイテック<6614> 1889 -220
東証が4月1日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施へ。

セキチュー<9976> 2150 +170
21年2月期配当の20円増額を好感。

エスエルディー<3223> 698 +100
4月にレッグスと共同でディズニースペシャルカフェ「OH MY CAFE OSAKA」を出店。

オンキヨーホームエンターテイメント<6628> 7 -15
21年3月期に上場廃止基準に抵触する見込みとなり。

AppBank<6177> 235 +50
Jトラストの代表取締役社長が大株主浮上で思惑。



<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
982.0
(06/26)
-7.0
(-0.70%)
318.0
(06/26)
-4.0
(-1.24%)
692.0
(06/26)
+1.0
(+0.14%)
935.0
(06/26)
+12.0
(+1.30%)
195.0
(06/26)
+10.0
(+5.40%)
755.0
(06/26)
+6.0
(+0.80%)
106.0
(06/26)
0.0
(---)
729.0
(06/26)
+6.0
(+0.82%)
17,620.0
(06/26)
+95.0
(+0.54%)
1,980.0
(06/26)
-60.0
(-2.94%)
1.0
(07/30)
0.0
(---)
2,492.0
(06/26)
+1.5
(+0.06%)
4,368.0
(06/26)
+45.0
(+1.04%)
1,505.0
(06/26)
+15.5
(+1.04%)
490.0
(06/26)
0.0
(---)
1,643.0
(06/26)
+23.0
(+1.41%)
1,100.0
(06/26)
+9.0
(+0.82%)
35,650.0
(06/26)
+1,250.0
(+3.63%)
1,652.0
(06/26)
+10.5
(+0.63%)
737.0
(06/26)
+7.0
(+0.95%)
1,285.0
(06/26)
-15.0
(-1.15%)