ジーテクト <5970> が2月5日大引け後(16:30)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比33.7%減の51.9億円に落ち込んだ。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の51億円→57億円(前期は87.4億円)に11.8%上方修正し、減益率が41.7%減→34.8%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の46.9億円→52.9億円(前年同期は37.1億円)に12.8%増額し、増益率が26.3%増→42.5%増に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比70.7%増の47.9億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の4.6%→7.6%に改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2021年3月期通期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症や半導体供給不足による自動車生産への影響などの不透明な状況が続くものの、当第3四半期連結累計期間の連結実績を踏まえ、2020年11月6日に公表した業績予想を修正いたします。 今後とも国内・海外の自動車販売及び生産、為替動向等により、当社の業績は大きく変動する可能性があります。開示すべき事由が発生した場合は、速やかにお知らせいたします。
しかしながら、併せて通期の同利益を従来予想の51億円→57億円(前期は87.4億円)に11.8%上方修正し、減益率が41.7%減→34.8%減に縮小する見通しとなった。
会社側が発表した上方修正後の通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益も従来予想の46.9億円→52.9億円(前年同期は37.1億円)に12.8%増額し、増益率が26.3%増→42.5%増に拡大する計算になる。
直近3ヵ月の実績である10-12月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比70.7%増の47.9億円に拡大し、売上営業利益率は前年同期の4.6%→7.6%に改善した。
株探ニュース
会社側からの【修正の理由】
2021年3月期通期の連結業績予想につきましては、新型コロナウイルス感染症や半導体供給不足による自動車生産への影響などの不透明な状況が続くものの、当第3四半期連結累計期間の連結実績を踏まえ、2020年11月6日に公表した業績予想を修正いたします。 今後とも国内・海外の自動車販売及び生産、為替動向等により、当社の業績は大きく変動する可能性があります。開示すべき事由が発生した場合は、速やかにお知らせいたします。
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5970
|
1,605.0
(15:30)
|
-13.0
(-0.80%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … オリック... 02/12 15:54
-
ジーテクト(5970) (訂正)「役員等人事及び組織変更に関するお... 02/12 10:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証プライム】寄付 … オリックス... 02/12 09:28
-
ジーテクト、10-12月期(3Q)経常は26%増益 02/10 17:00
-
ジーテクト(5970) 役員等人事及び組織変更に関するお知らせ 02/10 17:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 23:50
-
今日 23:31
-
今日 23:30
-
今日 23:19