東京株式(寄り付き)=大幅安スタート、米株急落受け下値試す展開に

前日の欧州株市場が軒並み下落したほか、米国株市場ではNYダウが630ドルを超える下げ、ナスダック総合指数も350ポイント超の下落となるなど波乱展開となったことを受け、東京市場もリスク回避の売り圧力に晒される格好となった。注目のFOMCでは事前予想通り大規模金融緩和策の維持を決定、パウエルFRB議長も記者会見で金融緩和は雇用とインフレ目標が達成されるまで継続する姿勢を改めて強調した。ただ、最近の株式市場の動きはバブルを警戒させる動きとの認識も広がっており、売り圧力が止まらなかった。これを引き継ぎ日経平均は先物主導で大きく下値を試す展開が予想されるが、取引時間中はアジア株市場の動向や米株先物の動きに左右されやすい地合いとなりそうだ。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
100000018
|
33,585.58
(04/11)
|
-1,023.42
(-2.95%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
来週の株式相場に向けて=トランプ政権の「主導権争い」に変化か、内需... 04/11 17:42
-
東京株式(大引け)=1023円安と大幅反落、米中摩擦激化を警戒し売... 04/11 16:03
-
東京株式(後場寄り付き)=日経平均株価は下げ幅縮小 04/11 12:35
-
東京株式(前引け)=前日比1460円安、為替の急激な円高進行も警戒 04/11 11:52
-
東京株式(寄り付き)=大幅安、NYダウ急反落を受け売り先行 04/11 09:05
新着ニュース
新着ニュース一覧-
04/12 20:30
-
04/12 20:10
-
04/12 19:30
-
04/12 19:19