[JASDAQ市況]
JASDAQ平均 3702.94 -4.35/出来高 1億1947万株/売買代金 603億円
J-Stock Index 3969.18 +11.70
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は小幅続落、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはそろって小反発となった。値上がり銘柄数は264(スタンダード256、グロース8)、値下り銘柄数は340(スタンダード316、グロース24)、変わらずは62(スタンダード58、グロース4)。
本日のJASDAQ市場は、米国市場が上昇したことやマザーズ先物が反発してスタートしたことで、個人投資家のリスクセンチメントが改善しJASDAQ平均も反発してスタートした。しかし、寄り付き後は、時価総額上位のワークマン<7564>やセリア<2782>がマイナス圏に下落したことが重しとなり、JASDAQ平均もマイナス圏に下落し、その後は前日終値手前でもみ合いする軟調な展開が続いた。なお、GoTo停止で巣籠り関連銘柄が上昇し相場を下支えしたようだ。
個別では、NASDAQのバイオテクノロジー指数の構成銘柄として採用されたと発表したメディシノバ<4875>は需給改善期待が高まり3%を超える上昇となった。また、GoTo停止による巣籠り需要の拡大への思惑からディーエムソリューションズ<6549>が9%を超える上昇となった。そのほか、桜井製作所<7255>、ソフィアHD<6942>、ビジョナリーホールディングス<9263>が高い。
一方、立会外分売で78万株を発表したクロスフォー<7810>は目先の需給悪化が懸念され9%を超える下落となった。また、26億円の資金調達が100万円のみ振り込まれたことや15日に東証に提出した改善報告書が不十分として再提出となったテラ<2191>は先行き不透明感から11%を超える下落となった。そのほか、不二精機<6400>、極東産機<6233>、SEMITEC<6626>が安い。
JASDAQ-TOP20では、ウエストHD<1407>、フェローテク<6890>、クルーズ<2138>が上昇した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7255|桜井製 | 550| 80| 17.02|
2| 6942|ソフィアHD | 1523| 205| 15.55|
3| 9263|ビジョナリーHD | 477| 58| 13.84|
4| 6736|サン電子 | 3400| 365| 12.03|
5| 8747|豊トラスティ証券 | 719| 75| 11.65|
6| 2303|ドーン | 3345| 295| 9.67|
7| 6549|ディーエムS | 3395| 295| 9.52|
8| 6659|メディアGL | 552| 41| 8.02|
9| 6629|テクノHR | 804| 57| 7.63|
10| 3441|山王 | 1813| 127| 7.53|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6400|不二精機 | 1135| -394| -25.77|
2| 6233|極東産機 | 802| -232| -22.44|
3| 6626|SEMITEC | 5820| -910| -13.52|
4| 7928|旭化学 | 604| -84| -12.21|
5| 2191|テラ | 335| -42| -11.14|
6| 7810|クロスフォー | 254| -28| -9.93|
7| 9685|KYCOM | 861| -93| -9.75|
8| 6898|トミタ電機 | 1290| -126| -8.90|
9| 7805|プリントネット | 475| -45| -8.65|
10| 6494|NFK−HD | 110| -8| -6.78|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9263|ビジョナリーHD | 477| 58| 13.84|
2| 6629|テクノHR | 804| 57| 7.63|
3| 1407|ウエストHD | 4610| 305| 7.08|
4| 6890|フェローテク | 1575| 65| 4.30|
5| 4792|山田コンサル | 1019| 42| 4.30|
6| 2138|クルーズ | 1179| 37| 3.24|
7| 4595|ミズホメディ | 1300| 36| 2.85|
8| 4712|KeyH | 1027| 26| 2.60|
9| 3798|ULS−G | 3785| 95| 2.57|
10| 8909|シノケンG | 1163| 25| 2.20|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6626|SEMITEC | 5820| -910| -13.52|
2| 6469|放電精密 | 681| -48| -6.58|
3| 4080|田中化研 | 1285| -85| -6.20|
4| 9753|IXナレッジ | 1061| -62| -5.52|
5| 3625|テックファーム | 858| -49| -5.40|
6| 6158|和井田 | 1095| -45| -3.95|
7| 7777|3Dマトリクス | 312| -12| -3.70|
8| 3323|レカム | 128| -4| -3.03|
9| 4764|SAMURAI | 176| -5| -2.76|
10| 3540|Ciメディカル | 6370| -170| -2.60|
<FA>
JASDAQ平均 3702.94 -4.35/出来高 1億1947万株/売買代金 603億円
J-Stock Index 3969.18 +11.70
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均は小幅続落、JASDAQ-TOP20、J-Stock Indexはそろって小反発となった。値上がり銘柄数は264(スタンダード256、グロース8)、値下り銘柄数は340(スタンダード316、グロース24)、変わらずは62(スタンダード58、グロース4)。
本日のJASDAQ市場は、米国市場が上昇したことやマザーズ先物が反発してスタートしたことで、個人投資家のリスクセンチメントが改善しJASDAQ平均も反発してスタートした。しかし、寄り付き後は、時価総額上位のワークマン<7564>やセリア<2782>がマイナス圏に下落したことが重しとなり、JASDAQ平均もマイナス圏に下落し、その後は前日終値手前でもみ合いする軟調な展開が続いた。なお、GoTo停止で巣籠り関連銘柄が上昇し相場を下支えしたようだ。
個別では、NASDAQのバイオテクノロジー指数の構成銘柄として採用されたと発表したメディシノバ<4875>は需給改善期待が高まり3%を超える上昇となった。また、GoTo停止による巣籠り需要の拡大への思惑からディーエムソリューションズ<6549>が9%を超える上昇となった。そのほか、桜井製作所<7255>、ソフィアHD<6942>、ビジョナリーホールディングス<9263>が高い。
一方、立会外分売で78万株を発表したクロスフォー<7810>は目先の需給悪化が懸念され9%を超える下落となった。また、26億円の資金調達が100万円のみ振り込まれたことや15日に東証に提出した改善報告書が不十分として再提出となったテラ<2191>は先行き不透明感から11%を超える下落となった。そのほか、不二精機<6400>、極東産機<6233>、SEMITEC<6626>が安い。
JASDAQ-TOP20では、ウエストHD<1407>、フェローテク<6890>、クルーズ<2138>が上昇した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 7255|桜井製 | 550| 80| 17.02|
2| 6942|ソフィアHD | 1523| 205| 15.55|
3| 9263|ビジョナリーHD | 477| 58| 13.84|
4| 6736|サン電子 | 3400| 365| 12.03|
5| 8747|豊トラスティ証券 | 719| 75| 11.65|
6| 2303|ドーン | 3345| 295| 9.67|
7| 6549|ディーエムS | 3395| 295| 9.52|
8| 6659|メディアGL | 552| 41| 8.02|
9| 6629|テクノHR | 804| 57| 7.63|
10| 3441|山王 | 1813| 127| 7.53|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6400|不二精機 | 1135| -394| -25.77|
2| 6233|極東産機 | 802| -232| -22.44|
3| 6626|SEMITEC | 5820| -910| -13.52|
4| 7928|旭化学 | 604| -84| -12.21|
5| 2191|テラ | 335| -42| -11.14|
6| 7810|クロスフォー | 254| -28| -9.93|
7| 9685|KYCOM | 861| -93| -9.75|
8| 6898|トミタ電機 | 1290| -126| -8.90|
9| 7805|プリントネット | 475| -45| -8.65|
10| 6494|NFK−HD | 110| -8| -6.78|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9263|ビジョナリーHD | 477| 58| 13.84|
2| 6629|テクノHR | 804| 57| 7.63|
3| 1407|ウエストHD | 4610| 305| 7.08|
4| 6890|フェローテク | 1575| 65| 4.30|
5| 4792|山田コンサル | 1019| 42| 4.30|
6| 2138|クルーズ | 1179| 37| 3.24|
7| 4595|ミズホメディ | 1300| 36| 2.85|
8| 4712|KeyH | 1027| 26| 2.60|
9| 3798|ULS−G | 3785| 95| 2.57|
10| 8909|シノケンG | 1163| 25| 2.20|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6626|SEMITEC | 5820| -910| -13.52|
2| 6469|放電精密 | 681| -48| -6.58|
3| 4080|田中化研 | 1285| -85| -6.20|
4| 9753|IXナレッジ | 1061| -62| -5.52|
5| 3625|テックファーム | 858| -49| -5.40|
6| 6158|和井田 | 1095| -45| -3.95|
7| 7777|3Dマトリクス | 312| -12| -3.70|
8| 3323|レカム | 128| -4| -3.03|
9| 4764|SAMURAI | 176| -5| -2.76|
10| 3540|Ciメディカル | 6370| -170| -2.60|
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1407
|
1,707.0
(02/17)
|
-11.0
(-0.64%)
|
2138
|
597.0
(02/17)
|
-18.0
(-2.92%)
|
2191
|
2.0
(08/22)
|
-2.0
(-50.00%)
|
2782
|
2,519.0
(02/17)
|
-17.0
(-0.67%)
|
4875
|
301.0
(02/17)
|
-2.0
(-0.66%)
|
6233
|
405.0
(02/17)
|
-15.0
(-3.57%)
|
6400
|
234.0
(02/17)
|
-2.0
(-0.84%)
|
6549
|
1,477.0
(02/17)
|
-4.0
(-0.27%)
|
6626
|
1,975.0
(02/17)
|
+60.0
(+3.13%)
|
6890
|
2,378.0
(02/17)
|
-212.0
(-8.18%)
|
6942
|
1,110.0
(02/17)
|
+6.0
(+0.54%)
|
7255
|
542.0
(02/17)
|
+11.0
(+2.07%)
|
7564
|
3,990.0
(02/17)
|
+10.0
(+0.25%)
|
7810
|
159.0
(02/17)
|
-2.0
(-1.24%)
|
9263
|
199.0
(01/26)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
クルーズ(2138) 自己株式取得状況及び取得終了に関するお知らせ 02/14 15:30
-
<02月13日の25日・75日移動平均線デッドクロス銘柄> 02/14 07:30
-
メディシノバ(4875) ストックオプション(新株予約権)の発行に... 02/13 15:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/13 09:28
-
クルーズ(2138) 2025年3月期3Q_決算説明資料 02/12 15:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 02:30
-
今日 02:00
-
今日 01:30