◆ “リスク選好→ドル売り”優勢も… - ドル円は動かず
「新型コロナワクチン開発(早期実用化)」への期待感が勝った昨日は、“リスク選好姿勢”が優勢となりました。
米株式は上昇(ナスダック/S&P500は史上最高値を更新)、米債券は下落(利回りは上昇)する中、為替では“ドル売り”が目立ちました。
この影響にてユーロドルは“年初来高値(9/1:1.20108ドル)”を上回り、“18/5/1以来の水準(1.20757ドル)”へと急伸しています。
一方で“円売り”も同時進行していることから、ドル円に“目立った動き”は見られませんでした。
“104.182円(欧州タイム序盤)-104.575円(NYタイム中盤)”と揺れ動いたものの、「方向感定まらず」から抜け出すには至っておりません。
◆ 「方向感定まらず」という 基本は変わらないが…?
本日も「綱引き(コロナワクチン開発 VS コロナ感染再拡大)」が想定されますので、「方向性定まらず」が継続する可能性は否めないところがあります。
ただ節目を抜けた前記ユーロドルを鑑みれば、“もう一段のユーロ買い→ドル売り”は十分に期待されるところです。
それでも“18/5/1以来の高値”へ急伸し、そのまま“高値引け”した割には、“ドル売り”が対円で進行しなかったのも事実です。
「綱引き(ドル売り⇔円売り)」が原因ではあるものの、全体的な流れを鑑みれば“後者に軍配”と見ることも可能でもあるからです。
もちろん“リスク選好姿勢”がこのまま継続するかは不明であり、“リスク回避姿勢(ドル買い⇔円買い)”に転じた際の力関係は微妙であるのも事実です。
それでも“現状フロー(リスク選好姿勢)”が継続した場合を仮定しつつ、「期待は上方向」を先行させたい局面と見たいところです。
◆ ドル円 抵抗・支持ライン
上値5:105.020(日足・一目均衡表先行スパン下限、大台)
上値4:104.900(11/11~11/18の61.8%戻し、50日移動平均線、+1σ、ピボットハイブレイクアウト)
上値3:104.758(11/24高値、ピボット2ndレジスタンス)
上値2:104.597(11/25高値、12/1高値、週足・一目均衡表転換線、ピボット1stレジスタンス)
上値1:104.424(日足・一目均衡表基準線)
前営業日終値:104.318(20日移動平均線)
下値1:104.182(12/1安値、日足・一目均衡表転換線、11/30~12/1の50%押し、ピボット1stサポート)
下値2:104.115(11/30~12/1の61.8%押し)
下値3:103.965(ピボット2ndサポート、大台、11/30~12/1の76.4%押し)
下値4:103.831(11/30安値、200月移動平均線、-1σ)
下値5:103.747(ピボットローブレイクアウト)
最新人気記事
-
明日の株式相場に向けて=トランプ宴後は超低PBR株リターン祭り 01/20 17:30
-
「地方銀行」が10位、日銀追加利上げによる追い風を意識<注目テーマ> 01/21 12:20
-
明日の株式相場に向けて=トランプ劇場でヘッドライントレード誘爆 01/21 17:29
-
フジHDは大幅続伸、フジテレビ騒動巡り思惑的な動き 01/20 13:08
-
「親子上場」が24位にランクイン、物言う株主の攻勢でも注目浴びる<... 01/20 12:21
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:52
-
今日 03:30
-
今日 03:25
-
今日 03:21