クシム<2345>は17日、フィスコ<3807>と取り組んできた株主優待プラットフォーム開発について、一次開発が完了したと発表。
株主優待プラットフォームは、株主優待を行う上場企業の株主を対象とした特設サイトで、株主優待商品の情報管理を行う。本プラットフォーム内で、企業は株主優待商品を設定・提供でき、株主は履歴等の総合管理ができる。提供された株主優待は店頭でQRコードを示すなど、スマートフォンで時間や場所を問わず利用できるという。
クシムは今後、株主優待商品の売買機能、企業独自のカスタマイズ、FISCOアプリとの連動などの開発を検討している。
<ST>
株主優待プラットフォームは、株主優待を行う上場企業の株主を対象とした特設サイトで、株主優待商品の情報管理を行う。本プラットフォーム内で、企業は株主優待商品を設定・提供でき、株主は履歴等の総合管理ができる。提供された株主優待は店頭でQRコードを示すなど、スマートフォンで時間や場所を問わず利用できるという。
クシムは今後、株主優待商品の売買機能、企業独自のカスタマイズ、FISCOアプリとの連動などの開発を検討している。
<ST>
関連銘柄の最新ニュース
-
出来高変化率ランキング(14時台)~フォーバルRS、富士フイルムな... 04/23 14:51
-
出来高変化率ランキング(13時台)~ジャフコ、杏林製薬などがランクイン 04/23 13:46
-
クシム(2345) (開示事項の経過)社内調査委員会の調査報告書受... 04/23 12:00
-
出来高変化率ランキング(10時台)~フィスコ、enishなどがランクイン 04/23 10:36
-
出来高変化率ランキング(9時台)~サーティワン、富士フイルムなどが... 04/23 09:45
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:10
-
今日 04:42
-
今日 04:00