前日に動いた銘柄 part1 松屋アールアンドディ、エスケイジャパン、ぐるなびなど

配信元:フィスコ
投稿:2020/10/27 07:15
銘柄名<コード>26日終値⇒前日比
日本システムウエア<9739> 2095 +30
21年3月期第2四半期(7-9月)の底堅さがポジティブ視される。

松屋アールアンドディ<7317> 4095 +640
21年3月期上半期業績予想の上方修正をストレートに好感。

ZOZO<3092> 2696 -136
日経平均採用候補から外れた悲観の動きに加えグロース株売りの流れが波及。

不二精機<6400> 340 +31
大型機械株の底堅さが際立つ流れが波及、
低位株としての値ごろ感も相まって買われる。

エスケイジャパン<7608> 675 +100
「鬼滅の刃」関連として上値追いが続く。

一蔵<6186> 435 +73
特に材料観測されないが前日から急動意に。

サンデンHD<6444> 389 +37
ショートカバーなど需給要因中心か。

東邦亜鉛<5707> 2318 +169
金属市況の上昇を背景に業績予想を上方修正。

日本電波工業<6779> 435 +20
新規材料観測されないが25日線レベルでは押し目買いも。

キヤノンマーケティングジャパン<8060> 2212 +180
通期業績・配当予想を上方修正。

ぐるなび<2440> 763 +20
ネット予約利用者数急増との報道を受け。

ダイヤHD<6699> 768 +18
グループ会社が3in1タイプの車載充電器を開発と。

東京製鐵<5423> 699 -51
マージン悪化などで上半期業績は下振れ着地。

日本M&Aセンター<2127> 6040 -730
特に材料ないが利食い売り集まる状況にも。

キャリアリンク<6070> 1464 -187
25日線割れから手仕舞い売り優勢にも。

キューブシステム<2335> 1325 -155
上値到達感からの利食い売りが続く格好に。

ラクーンHD<3031> 2000 -245
25日線割り込み短期資金の見切り売りが優勢に。

SGホールディングス<9143> 5160 -320
ゴールドマン・サックス証券では投資判断を格下げ。

メドピア<6095> 5000 -500
高値圏で手仕舞い売り優勢の流れが続く。


<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
612.5
(15:30)
+6.3
(+1.05%)
1,020.0
(15:30)
0.0
(---)
334.0
(15:30)
-1.0
(-0.29%)
886.0
(15:30)
-15.0
(-1.66%)
4,847.0
(15:30)
-28.0
(-0.57%)
1,558.0
(15:30)
+11.0
(+0.71%)
581.0
(15:30)
-3.0
(-0.51%)
2,333.0
(15:30)
-30.0
(-1.26%)
530.0
(15:30)
+14.0
(+2.71%)
6186
402.0
(14:59)
-2.0
(-0.49%)
234.0
(15:30)
0.0
(---)
139.0
(15:30)
+1.0
(+0.72%)
568.0
(15:30)
-16.0
(-2.73%)
925.0
(15:30)
+10.0
(+1.09%)
692.0
(15:30)
+9.0
(+1.31%)
823.0
(15:30)
+5.0
(+0.61%)
5,140.0
(15:30)
+5.0
(+0.09%)
1,409.0
(15:30)
-25.5
(-1.77%)
9739
2,982.0
(15:30)
+25.0
(+0.84%)