18日に、株主優待制度について新設や拡充、変更、廃止を発表した銘柄を取り上げた。
■変更 ――――――――――――――
ラサ商事 <3023> 決算月【3月】 9/18発表
株主優待制度のうちクオカードの贈呈を廃止する。「公益財団法人 緑の地球防衛基金」「世界の子供にワクチンを日本委員会」に対する寄付は継続。
百十四銀行 <8386> 決算月【3月】 9/18発表(場中)
現行は保有株数100株以上の株主すべてが対象だが、21年3月末から継続保有期間の条件を追加。21年3月末は半年以上、22年3月末以降は1年以上の継続保有が必須となる。
■廃止 ――――――――――――――
第一稀元素化学工業 <4082> 決算月【3月】 9/18発表
20年3月末をもって株主優待制度を廃止する。
株探ニュース
関連銘柄
関連銘柄の最新ニュース
-
稀元素がしっかり、補助金収入5億900万円を特別利益に計上へ 02/25 09:08
-
個別銘柄戦略:ブイキューブやイートアンドなどに注目 02/25 09:07
-
稀元素(4082) 特別利益(補助金収入)の計上に関するお知らせ 02/21 15:30
-
ラサ商事(3023) 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)... 02/21 10:00
-
ラサ商事がしっかり、立会外での自社株買いと消却を評価 02/21 09:37
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:55
-
今日 02:37
-
今日 02:30
-
今日 02:20