[JASDAQ市況]
JASDAQ平均 3519.62 +1.86/出来高 1億2514万株/売買代金 530億円
J-Stock Index 3492.16 +19.01
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20は小幅反発、J-Stock Indexは小幅続伸した。値上がり銘柄数は292(スタンダード281、グロース11)、値下り銘柄数は279(スタンダード261、グロース18)、変わらずは58(スタンダード51、グロース7)。
本日のJASDAQ市場は、米国市場が上昇したことや、寄り付き前の日経平均先物が上昇してスタートしたことを受けて個人投資家の投資心理が改善し、JASDAQ平均は反発してスタートした。しかし、時価総額上位のワークマン<7564>や出前館<2484>が徐々に値を下げたことや、セリア<2782>が終日軟調に推移したことが重しとなり、JASDAQ平均は徐々に上げ幅を縮小し、ほぼこの日の安値付近で取引を終了した。なお、時価総額上位のハーモニック<6324>やマクドナルド<2702>が堅調に推移したことで、JASDAQ平均はかろうじてプラス維持となった。そのほか、英アストラゼネカが新型コロナワクチンの第3相臨床試験を来週に再開すると報じられたことでテラ<2191>などバイオ株の思惑が後退して下落したことも相場の重しとなったようだ。
個別では、コロワイド<7616>のTOBが成功した大戸屋HD<2705>が7%を超える上昇となり、21年4月期第1四半期業績の営業損益が0.51億円の赤字と発表した共和工業所<5971>は悪材料出尽くし感から3%を超える上昇となった。そのほか、ニックス<4243>、ミナトHD<6862>、メディアリンクス<6659>が高い。
一方、21年4月期第1四半期業績で営業損益が2.24億円の赤字となったマツモト<7901>は5%を超える下げとなった。また、20年10月期第3四半期決算で営業利益が1.85億円と90%を超える進捗率を発表したビーアンドピー<7804>は材料出尽くしから3%を超える下げとなった。そのほか、エブレン<6599>、グッドライフC<2970>、セレスポ<9625>
が安い。
JASDAQ-TOP20では、ハーモニック、フェローテク<6890>、セプテーニHD<4293>が上昇した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4243|ニックス | 1512| 300| 24.75|
2| 6862|ミナトHD | 662| 100| 17.79|
3| 6659|メディアGL | 748| 100| 15.43|
4| 2323|fonfun | 589| 59| 11.13|
5| 3350|RED | 72| 6| 9.09|
6| 2705|大戸屋HD | 3000| 220| 7.91|
7| 7878|光・彩 | 2250| 150| 7.14|
8| 4293|セプテーニHD | 310| 18| 6.16|
9| 6890|フェローテク | 849| 49| 6.13|
10| 3070|アマガサ | 320| 18| 5.96|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6599|エブレン | 4760| -530| -10.02|
2| 2970|グッドライフC | 1301| -132| -9.21|
3| 9625|セレスポ | 804| -77| -8.74|
4| 9425|日本テレホン | 510| -40| -7.27|
5| 9973|小僧寿し | 57| -4| -6.56|
6| 3562|No.1 | 2405| -161| -6.27|
7| 3814|アルファクス | 713| -44| -5.81|
8| 5212|不二硝 | 1111| -68| -5.77|
9| 7901|マツモト | 2199| -129| -5.54|
10| 3719|ジェクシード | 161| -9| -5.29|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4293|セプテーニHD | 310| 18| 6.16|
2| 6890|フェローテク | 849| 49| 6.13|
3| 3540|Ciメディカル | 7380| 370| 5.28|
4| 6324|ハーモニック | 6010| 250| 4.34|
5| 3356|テリロジー | 611| 22| 3.74|
6| 4792|山田コンサル | 1111| 40| 3.73|
7| 6565|ABホテル | 1239| 39| 3.25|
8| 6787|メイコー | 1724| 54| 3.23|
9| 7624|NaITO | 171| 5| 3.01|
10| 2454|オールアバウト | 957| 26| 2.79|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3798|ULS−G | 3365| -145| -4.13|
2| 3858|ユビキタスAI | 930| -38| -3.93|
3| 3323|レカム | 117| -4| -3.31|
4| 6698|ViSCOTEC | 890| -28| -3.05|
5| 3625|テックファーム | 798| -24| -2.92|
6| 6628|オンキヨー | 35| -1| -2.78|
7| 4925|HABA | 4200| -115| -2.67|
8| 2782|セリア | 4465| -110| -2.40|
9| 4712|KeyH | 1116| -27| -2.36|
10| 3641|パピレス | 2583| -62| -2.34|
<FA>
JASDAQ平均 3519.62 +1.86/出来高 1億2514万株/売買代金 530億円
J-Stock Index 3492.16 +19.01
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、JASDAQ-TOP20は小幅反発、J-Stock Indexは小幅続伸した。値上がり銘柄数は292(スタンダード281、グロース11)、値下り銘柄数は279(スタンダード261、グロース18)、変わらずは58(スタンダード51、グロース7)。
本日のJASDAQ市場は、米国市場が上昇したことや、寄り付き前の日経平均先物が上昇してスタートしたことを受けて個人投資家の投資心理が改善し、JASDAQ平均は反発してスタートした。しかし、時価総額上位のワークマン<7564>や出前館<2484>が徐々に値を下げたことや、セリア<2782>が終日軟調に推移したことが重しとなり、JASDAQ平均は徐々に上げ幅を縮小し、ほぼこの日の安値付近で取引を終了した。なお、時価総額上位のハーモニック<6324>やマクドナルド<2702>が堅調に推移したことで、JASDAQ平均はかろうじてプラス維持となった。そのほか、英アストラゼネカが新型コロナワクチンの第3相臨床試験を来週に再開すると報じられたことでテラ<2191>などバイオ株の思惑が後退して下落したことも相場の重しとなったようだ。
個別では、コロワイド<7616>のTOBが成功した大戸屋HD<2705>が7%を超える上昇となり、21年4月期第1四半期業績の営業損益が0.51億円の赤字と発表した共和工業所<5971>は悪材料出尽くし感から3%を超える上昇となった。そのほか、ニックス<4243>、ミナトHD<6862>、メディアリンクス<6659>が高い。
一方、21年4月期第1四半期業績で営業損益が2.24億円の赤字となったマツモト<7901>は5%を超える下げとなった。また、20年10月期第3四半期決算で営業利益が1.85億円と90%を超える進捗率を発表したビーアンドピー<7804>は材料出尽くしから3%を超える下げとなった。そのほか、エブレン<6599>、グッドライフC<2970>、セレスポ<9625>
が安い。
JASDAQ-TOP20では、ハーモニック、フェローテク<6890>、セプテーニHD<4293>が上昇した。
[JASDAQ市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10傑
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4243|ニックス | 1512| 300| 24.75|
2| 6862|ミナトHD | 662| 100| 17.79|
3| 6659|メディアGL | 748| 100| 15.43|
4| 2323|fonfun | 589| 59| 11.13|
5| 3350|RED | 72| 6| 9.09|
6| 2705|大戸屋HD | 3000| 220| 7.91|
7| 7878|光・彩 | 2250| 150| 7.14|
8| 4293|セプテーニHD | 310| 18| 6.16|
9| 6890|フェローテク | 849| 49| 6.13|
10| 3070|アマガサ | 320| 18| 5.96|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 6599|エブレン | 4760| -530| -10.02|
2| 2970|グッドライフC | 1301| -132| -9.21|
3| 9625|セレスポ | 804| -77| -8.74|
4| 9425|日本テレホン | 510| -40| -7.27|
5| 9973|小僧寿し | 57| -4| -6.56|
6| 3562|No.1 | 2405| -161| -6.27|
7| 3814|アルファクス | 713| -44| -5.81|
8| 5212|不二硝 | 1111| -68| -5.77|
9| 7901|マツモト | 2199| -129| -5.54|
10| 3719|ジェクシード | 161| -9| -5.29|
[J-Stock Index構成銘柄 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4293|セプテーニHD | 310| 18| 6.16|
2| 6890|フェローテク | 849| 49| 6.13|
3| 3540|Ciメディカル | 7380| 370| 5.28|
4| 6324|ハーモニック | 6010| 250| 4.34|
5| 3356|テリロジー | 611| 22| 3.74|
6| 4792|山田コンサル | 1111| 40| 3.73|
7| 6565|ABホテル | 1239| 39| 3.25|
8| 6787|メイコー | 1724| 54| 3.23|
9| 7624|NaITO | 171| 5| 3.01|
10| 2454|オールアバウト | 957| 26| 2.79|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 3798|ULS−G | 3365| -145| -4.13|
2| 3858|ユビキタスAI | 930| -38| -3.93|
3| 3323|レカム | 117| -4| -3.31|
4| 6698|ViSCOTEC | 890| -28| -3.05|
5| 3625|テックファーム | 798| -24| -2.92|
6| 6628|オンキヨー | 35| -1| -2.78|
7| 4925|HABA | 4200| -115| -2.67|
8| 2782|セリア | 4465| -110| -2.40|
9| 4712|KeyH | 1116| -27| -2.36|
10| 3641|パピレス | 2583| -62| -2.34|
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2191
|
2.0
(08/22)
|
-2.0
(-50.00%)
|
2484
|
226.0
(13:04)
|
+1.0
(+0.44%)
|
2702
|
6,010.0
(13:06)
|
-50.0
(-0.82%)
|
2705
|
5,180.0
(12:59)
|
0.0
(---)
|
2782
|
2,549.0
(13:06)
|
+13.0
(+0.51%)
|
2970
|
3,260.0
(13:06)
|
+503.0
(+18.24%)
|
4243
|
736.0
(10:11)
|
-2.0
(-0.27%)
|
4293
|
366.0
(13:06)
|
-7.0
(-1.87%)
|
5971
|
5,500.0
(12:43)
|
-50.0
(-0.90%)
|
6324
|
4,425.0
(13:06)
|
+75.0
(+1.72%)
|
6599
|
2,221.0
(11:13)
|
-52.0
(-2.28%)
|
6659
|
83.0
(13:06)
|
-3.0
(-3.48%)
|
6862
|
928.0
(13:05)
|
+11.0
(+1.19%)
|
6890
|
2,381.0
(13:06)
|
-209.0
(-8.06%)
|
7564
|
4,005.0
(13:06)
|
+25.0
(+0.62%)
|
7616
|
1,717.0
(13:04)
|
-11.0
(-0.63%)
|
7804
|
1,934.0
(12:30)
|
+34.0
(+1.78%)
|
7901
|
877.0
(13:03)
|
+2.0
(+0.22%)
|
9625
|
1,058.0
(13:01)
|
+14.0
(+1.34%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
エブレン---3Qは減収なるも直近3ヵ月実績は売上、利益とも大きく... 02/14 14:41
-
ハーモニック(6324) [Delayed] Notice Reg... 02/14 11:00
-
エブレン(6599) 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準... 02/13 15:30
-
エブレン、4-12月期(3Q累計)経常は16%減益で着地 02/13 15:30
-
東京メトロが上昇し、東電HDが値を下げる、MSCIの定期入れ替えで◇ 02/12 09:27
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:21
-
今日 13:20
-
-