イワブチ<5983>
第1四半期決算は、売上高が前年同期比1.7%減の22.12億円、同760.1%増の7300万円だった。学校体育施設関連は、新製品の投入などにより全国的に堅調に推移。、防災無線関連は、デジタル化への更新工事が全国的に実施されたことから、好調に推移している。株価は足元で弱い値動きが続いており、直近ボトム水準まで下げていたこともあって、反発狙いの展開が期待されそうだ。
ケーズHD<8282>
6月24日高値1514円をピークに調整が続いており、支持線として意識されていた25日線を割り込んでいた。ただし、直近では75日線が支持線として機能する中、上値抵抗に変わっていた25日線を突破してきている。一目均衡表では雲上限レベルでの攻防から雲上限を上放れつつある。遅行スパンは実線を下回っているが、6月高値を今後通過してくることにより、シグナル好転のハードルが下がる。
<CS>
第1四半期決算は、売上高が前年同期比1.7%減の22.12億円、同760.1%増の7300万円だった。学校体育施設関連は、新製品の投入などにより全国的に堅調に推移。、防災無線関連は、デジタル化への更新工事が全国的に実施されたことから、好調に推移している。株価は足元で弱い値動きが続いており、直近ボトム水準まで下げていたこともあって、反発狙いの展開が期待されそうだ。
ケーズHD<8282>
6月24日高値1514円をピークに調整が続いており、支持線として意識されていた25日線を割り込んでいた。ただし、直近では75日線が支持線として機能する中、上値抵抗に変わっていた25日線を突破してきている。一目均衡表では雲上限レベルでの攻防から雲上限を上放れつつある。遅行スパンは実線を下回っているが、6月高値を今後通過してくることにより、シグナル好転のハードルが下がる。
<CS>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
5983
|
6,550.0
(09:21)
|
0.0
(---)
|
8282
|
1,390.0
(09:25)
|
-17.0
(-1.20%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ケーズHDが下げ幅を縮小、自社株1500万株を消却へ 02/19 15:08
-
ケーズHD(8282) 自己株式の消却に関するお知らせ 02/19 15:00
-
イワブチ、4-12月期(3Q累計)経常は12%増益で着地 02/13 15:45
-
イワブチ(5983) 令和7年3月期 第3四半期決算短信(日本基準... 02/13 15:45
-
決算プラス・インパクト銘柄 【東証プライム】引け後 … ルネサス、... 02/07 15:54
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 09:44
-
今日 09:41
-
-
今日 09:40