決算プラス・インパクト銘柄・引け後 … ファミマ、ディップ、ベル24HD (7月8日発表分)

配信元:株探
投稿:2020/07/09 15:21

―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―

 企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。

 以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の7月7日から8日の決算発表を経て9日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。

★No.1 ファミマ <8028>
 21年2月期の連結税引き前利益を従来予想の830億円→940億円(前期は462億円)に13.3%上方修正し、増益率が79.6%増→2.0倍に拡大し、従来の5期ぶりの過去最高益予想をさらに上乗せした。

★No.2 ベル24HD <6183>
 21年2月期第1四半期(3-5月)の連結税引き前利益は前年同期比5.2%増の29億円に伸びた。

★No.4 大黒天 <2791>
 20年5月期の連結経常利益は前の期比2.1倍の61.4億円に急拡大し、従来予想の45.2億円を上回って着地。

■決算プラス・インパクト銘柄

コード 銘柄名    市場  上昇率  発表日 決算期 経常変化率

<8028> ファミマ    東1   +21.97   7/ 8   1Q   -66.93
<6183> ベル24HD  東1   +17.38   7/ 8   1Q    5.18
<8008> 4℃ホールデ  東1   +14.34   7/ 8   1Q   -73.45
<2791> 大黒天     東1   +10.83   7/ 8 本決算    2.37
<9946> ミニストップ  東1   +4.88   7/ 8   1Q    赤拡

<6555> MSコンサル  東1   +4.47   7/ 8   1Q     -
<9787> イオンディラ  東1   +2.83   7/ 8   1Q    -9.50
<2379> ディップ    東1   +1.71   7/ 8   1Q   -22.97
<2734> サーラ     東1   +0.85   7/ 8  上期    21.49
<9720> グランド    JQ   +0.17   7/ 8  上期    赤拡

※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした9日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。

株探ニュース
配信元: 株探

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
2,744.0
(06/10)
+55.0
(+2.04%)
816.0
(06/10)
+5.0
(+0.61%)
8,370.0
(06/10)
-110.0
(-1.29%)
1,519.0
(06/10)
+4.0
(+0.26%)
606.0
(06/10)
+2.0
(+0.33%)
1,913.0
(06/10)
-3.0
(-0.15%)
2,287.0
(11/11)
+2.0
(+0.08%)
4,695.0
(06/06)
+65.0
(+1.40%)
3,845.0
(06/10)
+20.0
(+0.52%)
1,641.0
(06/10)
+1.0
(+0.06%)