日揮HD<1963>は大幅続落。野村證券では投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価も2350円から1250円に引き下げている。新型コロナの感染拡大と原油価格の下落により、大型案件の受注環境が一転して厳しくなり、22年3月期からの営業利益年平均成長率は6%と緩やかにとどまるとの見方に変更しているようだ。また、モザンビークの大型案件のFID時期は不透明で、今期中の受注獲得は難しいとも指摘している。
<HH>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1963
|
1,136.0
(15:30)
|
+16.0
(+1.42%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前場に注目すべき3つのポイント~内需関連など冷静に押し目を狙いたい... 04/22 08:47
-
SAFFAIRE SKY ENERGYが製造するSAFを台湾スター... 04/18 14:19
-
[PTS]デイタイムセッション終了 15時30分以降の上昇1580... 04/15 16:33
-
前場に注目すべき3つのポイント~関税交渉に対する期待から冷静に押し... 04/14 08:43
-
中央日本土地建物と持続可能な航空燃料(SAF)の原料となる廃食用油... 03/28 13:49
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 19:20
-
今日 19:18
-
今日 19:18
-
今日 19:18