―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の5月19日から20日の決算発表を経て21日9時27分現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.2 サンコテクノ <3435>
20年3月期の連結経常利益は前の期比14.7%増の15.2億円に伸びたが、21年3月期は前期比22.2%減の11.9億円に減る見通しとなった。
▲No.5 リミックス <3825>
20年3月期の連結最終損益は51.7億円の赤字(前の期は18.1億円の赤字)に赤字幅が拡大した。
▲No.6 フジ日本 <2114>
20年3月期の連結経常利益は前の期比4.5%増の16.4億円に伸びたが、21年3月期は前期比20.9%減の13億円に減る見通しとなった。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<3842> ネクスジェン JQ -7.17 5/20 本決算 黒転
<3435> サンコテクノ 東2 -4.52 5/20 本決算 -22.17
<3803> イメージ情報 JQ -3.46 5/20 本決算 赤縮
<3753> フライト 東2 -2.73 5/20 本決算 -
<3825> リミックス 東2 -2.08 5/20 本決算 -
<2114> フジ日本 東2 -1.56 5/20 本決算 -20.92
<6998> タングス 東2 -1.38 5/20 本決算 -
<6852> テクノセブン JQ -0.78 5/20 本決算 -58.99
<7062> フレアス 東M -0.29 5/20 本決算 -
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした21日9時27分株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2114
|
1,039.0
(04/11)
|
+3.0
(+0.28%)
|
3435
|
1,090.0
(04/11)
|
-3.0
(-0.27%)
|
3753
|
204.0
(04/11)
|
+3.0
(+1.49%)
|
3803
|
404.0
(04/11)
|
+9.0
(+2.27%)
|
3825
|
349.0
(04/11)
|
-4.0
(-1.13%)
|
3842
|
862.0
(04/11)
|
+6.0
(+0.70%)
|
6852
|
1,997.0
(03/19)
|
+8.0
(+0.40%)
|
6998
|
1,100.0
(04/11)
|
-20.0
(-1.78%)
|
7062
|
698.0
(04/11)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
フジ日本(2114) Thai Wah Fuji Nihon Co... 03/31 15:30
-
サンコーテクノ:あと施工アンカー業界で国内シェア1位、安定増配かつ... 03/12 14:11
-
<03月07日の5日・25日移動平均線ゴールデンクロス銘柄> 03/08 07:30
-
フジ日本(2114) 取締役及び執行役員人事に関するお知らせ 02/28 15:30
-
フジ日本(2114) [Delayed] Consolidated... 02/26 16:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:10
-
今日 15:18
-
今日 15:10
-
今日 13:19