12日前引けの日経ジャスダック平均は前日比8.32円高の3261.44円と4日続伸。値上がり銘柄数は326、値下がり銘柄数は248となった。
個別ではGMOアドパートナーズ<4784>がストップ高。エスエルディー<3223>、アイ・ピー・エス<4335>は一時ストップ高と値を飛ばした。ウエストホールディングス<1407>、イーサポートリンク<2493>、セリア<2782>、不二ラテックス<5199>、ホロン<7748>など8銘柄は年初来高値を更新。プロルート丸光<8256>、グリムス<3150>、コスモ・バイオ<3386>、ビーマップ<4316>、YKT<2693>は値上がり率上位に買われた。
一方、テラ<2191>、和井田製作所<6158>が一時ストップ安と急落した。ツクイスタッフ<7045>、エムケイシステム<3910>、ナガオカ<6239>、遠州トラック<9057>、札幌臨床検査センター<9776>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
個別ではGMOアドパートナーズ<4784>がストップ高。エスエルディー<3223>、アイ・ピー・エス<4335>は一時ストップ高と値を飛ばした。ウエストホールディングス<1407>、イーサポートリンク<2493>、セリア<2782>、不二ラテックス<5199>、ホロン<7748>など8銘柄は年初来高値を更新。プロルート丸光<8256>、グリムス<3150>、コスモ・バイオ<3386>、ビーマップ<4316>、YKT<2693>は値上がり率上位に買われた。
一方、テラ<2191>、和井田製作所<6158>が一時ストップ安と急落した。ツクイスタッフ<7045>、エムケイシステム<3910>、ナガオカ<6239>、遠州トラック<9057>、札幌臨床検査センター<9776>は値下がり率上位に売られた。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1407
|
1,758.0
(02/18)
|
+51.0
(+2.98%)
|
2191
|
2.0
(08/22)
|
-2.0
(-50.00%)
|
2493
|
982.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.10%)
|
2693
|
236.0
(02/18)
|
-6.0
(-2.47%)
|
2782
|
2,516.0
(02/18)
|
-3.0
(-0.11%)
|
3150
|
2,198.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.18%)
|
3223
|
986.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.40%)
|
3386
|
1,091.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.45%)
|
3910
|
310.0
(02/18)
|
+3.0
(+0.97%)
|
4316
|
372.0
(02/18)
|
-7.0
(-1.84%)
|
4335
|
1,160.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
4784
|
1,314.0
(02/18)
|
+34.0
(+2.65%)
|
5199
|
1,733.0
(02/18)
|
-33.0
(-1.86%)
|
6158
|
855.0
(02/18)
|
+1.0
(+0.11%)
|
6239
|
1,230.0
(02/18)
|
+10.0
(+0.81%)
|
7045
|
1,701.0
(04/18)
|
0.0
(---)
|
7748
|
3,115.0
(03/29)
|
-105.0
(-3.26%)
|
8256
|
1.0
(01/05)
|
0.0
(---)
|
9057
|
2,676.0
(02/18)
|
-39.0
(-1.43%)
|
9776
|
999.0
(02/18)
|
-8.0
(-0.79%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
ナガオカ(6239) [Delayed]Summary of Co... 02/14 11:00
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 02/13 15:54
-
YKT(2693) 2024年12月期 決算短信[日本基準](連結) 02/13 15:30
-
YKT、今期経常は89%増益へ 02/13 15:30
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/13 09:28
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:50
-
今日 01:46
-
今日 01:40
-
今日 01:32