前日に動いた銘柄 part2 任天堂、ヴィスコ・テクノロジーズ、医学生物学研究所など

配信元:フィスコ
投稿:2020/04/22 07:32
銘柄名<コード>21日終値⇒前日比
オルトプラス<3672> 417 -33
高水準の信用買い残重しで戻り売り。

LIFULL<2120> 322 -20
今9月期業績予想を大幅に下方修正。

ビジョン<9416> 744 -80
電話代行サービス提供を開始で20日に上昇。

任天堂<7974> 46030 +100
「スイッチ」増産検討などと伝わる。

ヴィスコ・テクノロジーズ<6698> 1038+150
想定以上の収益予想上方修正がインパクトに。

セキド<9878> 370 +80
上値の節の300円水準を突破で短期資金追随。

TBグループ<6775> 205 +50
低位の材料株に資金シフトの流れも。

省電舎ホールディングス<1711> 249 +42
特に材料見当たらないが値頃感などから短期資金追随。

ビート・ホールディングス・リミテッド<9399> 110 +8
先週末からのリバウンドの流れが継続。

いい生活<3796> 426 +27
業績上方修正や3月の堅調推移を好感。

富士ソフトサービスビューロ<6188> 364 -40
コールセンター業務受注で20日は大幅上昇。

ウイルテック<7087> 802 -119
直近IPO銘柄が総じて急落の流れで。

JMACS<5817> 447 -52
好業績受けて直近急伸の反動で。

鉄人化計画<2404> 275 -65
買い戻しにも一巡感強まり利食い優勢。

nmsホールディングス<2162> 254 -7
50万株(1.50億円)を上限に自社株買いを実施する
(期間は4月21日から6月23日まで)。

ベクター<2656> 261 -15
20年3月期の営業利益を従来予想の0.21億円から0.36億円に上方修正。

ジェクシード<3719> 123 +1
ソフトフロントホールディングスとの販売代理店契約を拡大へ。

医学生物学研究所<4557> 3830 +80
新型コロナウイルスに対する抗体(IgG、IgM)測定試薬取り扱い開始。

ジェイ・エスコムホールディングス<3779> 94 +2
20年3月期の営業利益予想を上方修正、従来の0.38億円から0.51億円に引き上げ。

レントラックス<6045> 347 +49
3月の月次売上高は前年同月比23.6%増の11.11億円と好調。

シライ電子<6658> 240 +50
「任天堂、「スイッチ」増産検討」との一部報道で思惑。

BUYSELL<7685> 1924 +20
ホームネット及びオットージャパンと業務提携で合意。

BBSec<4398> 1206 -5
キヤノンMJとの協業で急騰、
セキュリティインシデントを24時間/365日体制で支援へ。

メドレックス<4586> 328 -50
東証が21日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施。





<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
395.0
(06/21)
+9.0
(+2.33%)
159.0
(06/21)
-4.0
(-2.45%)
382.0
(06/21)
+7.0
(+1.86%)
430.0
(06/21)
0.0
(---)
124.0
(06/21)
+1.0
(+0.81%)
132.0
(06/21)
-1.0
(-0.75%)
155.0
(06/21)
-1.0
(-0.64%)
152.0
(06/21)
+3.0
(+2.01%)
552.0
(06/21)
+1.0
(+0.18%)
1,526.0
(06/21)
+3.0
(+0.19%)
4,385.0
(01/12)
0.0
(---)
165.0
(06/21)
-9.0
(-5.17%)
570.0
(06/21)
-18.0
(-3.06%)
431.0
(06/21)
-1.0
(-0.23%)
615.0
(02/15)
+1.0
(+0.16%)
677.0
(06/21)
+2.0
(+0.29%)
604.0
(06/21)
+4.0
(+0.66%)
163.0
(06/21)
+4.0
(+2.51%)
900.0
(06/21)
+6.0
(+0.67%)
3,565.0
(06/21)
-35.0
(-0.97%)
7974
8,482.0
(06/21)
-6.0
(-0.07%)
350.0
(06/21)
-2.0
(-0.56%)
1,142.0
(06/21)
+6.0
(+0.52%)
9878
779.0
(06/21)
+6.0
(+0.77%)