2日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。
■株式見通し:日銀の判断に関心が集まる
■前場の注目材料:日立、今期純利益55%減に下方修正 日立化株の売却後ずれで
■ユアサ商事、2社買収、スバル系など仮設住宅製販
■日銀の判断に関心が集まる
2日の日本株市場は、引き続き新型コロナウイルスの感染者拡大による世界経済の鈍化懸念を背景に、不安定な相場展開が続きそうである。2月28日の米国市場では、NYダウが357ドル安となった。ニュージーランドやナイジェリアでも新型コロナウイルスの感染者が発見されたことを受けて、一時1000ドルを超す下落局面もみられていた。
その後は、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が緊急の声明を発表し、「景気を下支えするために適切に行動する」と述べて、追加の利下げの可能性を示唆したことで下落幅を縮めている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比65円安の21015円だが、安いところでは20460円まで急落する局面もみられた。追加の利下げの可能性を示唆したことにより、円相場は1ドル107年70銭台と円高に振れて推移している。
先週は波乱の相場展開となったが、新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済の先行きは不確実性が大きくなっているという認識のもと、日銀の金融政策へ関心が集まりそうである。先週には財務省、金融庁、日銀の3者が財務省内で臨時会合を開いていたが、FRBと歩調を合わせる格好で追加緩和へ動くとなれば金融市場への安心感につながる可能性がありそうだ。
また、先週はリスクパリティ戦略の巨大な資金による機械的な株式の売却が話題となっていたが、先週末に発表された2月25日時点のヘッジファンドのVIX指数先物の差し引き建玉はピーク時から半減程度まで一気に減少している。その後の波乱展開を想定すれば、相当減少している可能性があり、リスクパリティ戦略に伴う機械的な株式の売却についてもピークアウトした可能性がある。
しばらくは波乱含みの相場展開が続くことになりそうだが、次第に落ち着きをみせてくることに期待したいところであろう。個人主体の需給は相当悪化したとみられるが、先週の急落によって一気に整理も進んだと考えられる。中長期的な視点による押し目拾いのタイミングを窺う流れも次第に意識されてこよう。
■日立、今期純利益55%減に下方修正 日立化株の売却後ずれで
日立<6501>、2020年3月期の純利益が前期比55%減の1000億円になりそうだと発表。従来予想(24%減の1700億円)から700億円引き下げた。昭和電工<4004>が日立化成<4217>のTOB開始を延期し、日立化株の売却時期が21年3月期に後ずれするため。
■前場の注目材料
・ナスダック総合指数は上昇(8567.37、+0.89)
・SOX指数は上昇(1705.54、+36.89)
・米長期金利は低下
・新型肺炎で追加金融緩和期待
・日銀のETF購入
・株安局面での自社株買い
・来期の業績回復期待
・ユアサ商事<8074>2社買収、スバル系など仮設住宅製販
・トヨタ自<7203>天津にEVなど環境対応車の新工場、1300億円投資
・Jフロント<3086>新型肺炎/大手百貨店、臨時休業・営業時間を短縮
・明電舎<6508>名古屋事業所に新工場、モーターとインバーターの一体機生産
・ブイキューブ<3681>遠隔地から作業支援、スマートグラス活用のシステム提供
・NEC<6701>顔認証で手ぶら決済、レジレス店舗を公開
・大王製紙<3880>丸紅とブラジル衛生品株取得、現地合弁の子会社に
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 10-12月期法人企業統計調査・全産業設備投資(前年比予想:-2.6%、7-9月期:+7.1%)
<海外>
・10:45 中・2月財新製造業PMI(予想:46.0、1月:51.1)
<SF>
■株式見通し:日銀の判断に関心が集まる
■前場の注目材料:日立、今期純利益55%減に下方修正 日立化株の売却後ずれで
■ユアサ商事、2社買収、スバル系など仮設住宅製販
■日銀の判断に関心が集まる
2日の日本株市場は、引き続き新型コロナウイルスの感染者拡大による世界経済の鈍化懸念を背景に、不安定な相場展開が続きそうである。2月28日の米国市場では、NYダウが357ドル安となった。ニュージーランドやナイジェリアでも新型コロナウイルスの感染者が発見されたことを受けて、一時1000ドルを超す下落局面もみられていた。
その後は、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が緊急の声明を発表し、「景気を下支えするために適切に行動する」と述べて、追加の利下げの可能性を示唆したことで下落幅を縮めている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比65円安の21015円だが、安いところでは20460円まで急落する局面もみられた。追加の利下げの可能性を示唆したことにより、円相場は1ドル107年70銭台と円高に振れて推移している。
先週は波乱の相場展開となったが、新型コロナウイルスの感染拡大で世界経済の先行きは不確実性が大きくなっているという認識のもと、日銀の金融政策へ関心が集まりそうである。先週には財務省、金融庁、日銀の3者が財務省内で臨時会合を開いていたが、FRBと歩調を合わせる格好で追加緩和へ動くとなれば金融市場への安心感につながる可能性がありそうだ。
また、先週はリスクパリティ戦略の巨大な資金による機械的な株式の売却が話題となっていたが、先週末に発表された2月25日時点のヘッジファンドのVIX指数先物の差し引き建玉はピーク時から半減程度まで一気に減少している。その後の波乱展開を想定すれば、相当減少している可能性があり、リスクパリティ戦略に伴う機械的な株式の売却についてもピークアウトした可能性がある。
しばらくは波乱含みの相場展開が続くことになりそうだが、次第に落ち着きをみせてくることに期待したいところであろう。個人主体の需給は相当悪化したとみられるが、先週の急落によって一気に整理も進んだと考えられる。中長期的な視点による押し目拾いのタイミングを窺う流れも次第に意識されてこよう。
■日立、今期純利益55%減に下方修正 日立化株の売却後ずれで
日立<6501>、2020年3月期の純利益が前期比55%減の1000億円になりそうだと発表。従来予想(24%減の1700億円)から700億円引き下げた。昭和電工<4004>が日立化成<4217>のTOB開始を延期し、日立化株の売却時期が21年3月期に後ずれするため。
■前場の注目材料
・ナスダック総合指数は上昇(8567.37、+0.89)
・SOX指数は上昇(1705.54、+36.89)
・米長期金利は低下
・新型肺炎で追加金融緩和期待
・日銀のETF購入
・株安局面での自社株買い
・来期の業績回復期待
・ユアサ商事<8074>2社買収、スバル系など仮設住宅製販
・トヨタ自<7203>天津にEVなど環境対応車の新工場、1300億円投資
・Jフロント<3086>新型肺炎/大手百貨店、臨時休業・営業時間を短縮
・明電舎<6508>名古屋事業所に新工場、モーターとインバーターの一体機生産
・ブイキューブ<3681>遠隔地から作業支援、スマートグラス活用のシステム提供
・NEC<6701>顔認証で手ぶら決済、レジレス店舗を公開
・大王製紙<3880>丸紅とブラジル衛生品株取得、現地合弁の子会社に
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:50 10-12月期法人企業統計調査・全産業設備投資(前年比予想:-2.6%、7-9月期:+7.1%)
<海外>
・10:45 中・2月財新製造業PMI(予想:46.0、1月:51.1)
<SF>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3086
|
1,990.0
(15:30)
|
+37.0
(+1.89%)
|
3681
|
184.0
(15:30)
|
-4.0
(-2.12%)
|
3880
|
822.0
(15:30)
|
-7.0
(-0.84%)
|
4004
|
4,114.0
(15:30)
|
+39.0
(+0.95%)
|
4217
|
4,625.0
(06/18)
|
+5.0
(+0.10%)
|
6501
|
3,871.0
(15:30)
|
+6.0
(+0.15%)
|
6508
|
4,340.0
(15:30)
|
-5.0
(-0.11%)
|
6701
|
13,710.0
(15:30)
|
+240.0
(+1.78%)
|
7203
|
2,837.0
(15:30)
|
+65.5
(+2.36%)
|
8074
|
4,310.0
(15:30)
|
+55.0
(+1.29%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
大王紙(3880) [Updated]Corporate Gove... 今日 14:30
-
大王紙(3880) コーポレート・ガバナンスに関する報告書 202... 今日 12:28
-
週間ランキング【値下がり率】 (12月20日) 12/21 08:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (12月20日) 12/21 08:30
-
NEC(6701) NECネッツエスアイ株式会社株式(証券コード1... 12/20 16:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 16:45
-
今日 16:45
-
今日 16:43