「インフルエンザ関連」が5位にランク、流行ピーク迎える<注目テーマ>

1 マスク
2 コロナウイルス
3 5G
4 エイズ
5 インフルエンザ関連
6 半導体
7 テレワーク
8 教育ICT
9 ワクチン療法
10 人工知能
みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「インフルエンザ関連」が5位となっている。
新型コロナウイルス感染による肺炎が世間を騒がせる一方、米国では、1月25日まで今シーズンのインフルエンザ患者数が1900万人、死者数が1万人を超えたことが伝わっており、インフルエンザに対する警戒感が高まっている。日本では、厚生労働省が1月31日に発表した「インフルエンザの発生状況」によると、全国で警報レベルを超えている保健所地域は150カ所(44都道府県)、注意報レベルを超えている保健所地域は300カ所(47都道府県)あった。毎年2月には流行のピークを迎えるなか、インフルエンザの治療に関しては、できるだけ早期の投薬や治療が重症化を防ぐとされるだけに、感染防止へ向けた取り組みが活発化している。
対策関連銘柄として注目されるのは抗インフルエンザウイルス薬「ゾフルーザ」を手掛ける塩野義製薬<4507.T>だ。同薬に加えて、同社は19年に創薬ベンチャーで感染症ワクチンなどを手掛けるUMNファーマ<4585.T>に対するTOBを実施し、ワクチン事業に本格参入への足掛かりを確保した。また、同じく抗インフル薬を手掛ける中外製薬<4519.T>や第一三共<4568.T>にも関心が高まっている。
更に、予防の観点からマスクを手掛けるユニ・チャーム<8113.T>やホギメディカル<3593.T>のほか、洗浄剤のニイタカ<4465.T>、除菌関連では「クレベリン」を製造販売する大幸薬品<4574.T>、ドラッグストアのウエルシアホールディングス<3141.T>、マツモトキヨシホールディングス<3088.T>などが注目される。
出所:MINKABU PRESS
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3088
|
4,240.0
(11:30)
|
-95.0
(-2.19%)
|
3141
|
3,610.0
(11:30)
|
-45.0
(-1.23%)
|
3593
|
3,110.0
(11:30)
|
-45.0
(-1.43%)
|
4465
|
2,913.0
(11:30)
|
-3.0
(-0.10%)
|
4507
|
5,727.0
(11:30)
|
-42.0
(-0.73%)
|
4519
|
5,762.0
(11:30)
|
+11.0
(+0.19%)
|
4568
|
3,719.0
(11:30)
|
+54.0
(+1.47%)
|
4574
|
1,621.0
(11:30)
|
-5.0
(-0.31%)
|
4585
|
534.0
(03/13)
|
-2.0
(-0.37%)
|
8113
|
4,975.0
(11:30)
|
-25.0
(-0.50%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
信用残ランキング【買い残増加】 マネックスG、日立造、Jパワー 01/17 08:10
-
川本産など新型コロナ対策関連株が軒並み高、緊急事態宣言検討で値幅取り狙いの買い◇ 01/04 13:37
-
2021年の利益成長“青天井”ばく進、有力株リスト <新春特別企画> 01/03 13:00
-
今週の通期【業績上方修正】銘柄一覧 (12/21~25 発表分) 12/26 20:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 11:54
-
今日 11:49
-
今日 11:47
-