―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の水準から20日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 西松屋チェ <7545>
20年2月期第3四半期累計(3-11月)の経常利益(非連結)は前年同期比35.5%減の32億円に落ち込み、通期計画の50億円に対する進捗率は64.1%にとどまり、5年平均の100.1%も下回った。
▲No.4 ファースト住 <8917>
19年10月期の連結経常利益は前の期比2.6%減の36.7億円になり、従来予想の44.5億円を下回り、増益予想から一転して減益で着地。
▲No.5 アークランド <9842>
20年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結経常利益は前年同期比1.8%減の82.1億円となり、通期計画の110億円に対する進捗率は74.7%にとどまり、5年平均の77.4%も下回った。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<7545> 西松屋チェ 東1 -6.63 12/13 3Q -35.51
<3921> ネオジャパン 東1 -5.37 12/13 3Q 17.61
<3665> エニグモ 東1 -2.79 12/13 3Q 15.48
<8917> ファースト住 東1 -2.66 12/13 本決算 -9.07
<9842> アークランド 東1 -2.44 12/16 3Q -1.84
<3421> 稲葉製作 東1 -1.71 12/13 1Q 24.15
<6905> コーセル 東1 -1.57 12/18 上期 -69.70
<4996> クミアイ化 東1 -1.10 12/13 本決算 0.67
<4634> 洋インキHD 東1 -0.07 12/13 3Q -11.09
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした20日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
3421
|
1,649.0
(02/25)
|
-18.0
(-1.07%)
|
3665
|
317.0
(02/25)
|
-10.0
(-3.05%)
|
3921
|
1,614.0
(02/25)
|
-28.0
(-1.70%)
|
4634
|
3,055.0
(02/25)
|
-95.0
(-3.01%)
|
4996
|
764.0
(02/25)
|
+9.0
(+1.19%)
|
6905
|
1,021.0
(02/25)
|
+4.0
(+0.39%)
|
7545
|
2,126.0
(02/25)
|
-45.0
(-2.07%)
|
8917
|
1,016.0
(02/25)
|
0.0
(---)
|
9842
|
1,619.0
(02/25)
|
+7.0
(+0.43%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
前日に動いた銘柄 part1 ミスミグループ本社、クロスキャット... 02/25 07:15
-
前週末21日に「買われた株!」総ザライ ―本日につながる期待株は?― 02/25 05:30
-
【↑】日経平均 大引け| 3日ぶり反発、日銀総裁発言を受け切り返す... 02/21 16:28
-
フジプレアム、ミスミG、クロスキャットなど 02/21 16:09
-
注目銘柄ダイジェスト(前場):クロスキャット、フジプレアム、エンビ... 02/21 11:53
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:54
-
今日 01:38
-
今日 01:30
-
今日 01:19