[NYDow・NasDaq・CME(表)]
NYDOW;27649.78;+146.97
Nasdaq;8566.67;+46.03
CME225;23340;+240(大証比)
[NY市場データ]
4日のNY市場は上昇。ダウ平均は146.97ドル高の27649.78、ナスダックは46.03ポイント高の8566.67で取引を終了した。米国が15日より前に米中通商協議における第一段階の合意を見込んでいるとの報道を受け、買いが先行。原油相場や米長期金利の上昇も好感され、終日堅調推移となった。セクター別では、エネルギーや半導体・半導体製造装置が上昇する一方でソフトウェア・サービスや素材が下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比240円高の23340円。ADRの日本株はトヨタ<7203>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、デンソー<6902>、資生堂<
4911>、富士フイルム<4901>、エーザイ<4523>、富士通<6702>、TDK<6762>など、対東証比較(1ドル108.89円換算)で全般堅調。
<FA>
NYDOW;27649.78;+146.97
Nasdaq;8566.67;+46.03
CME225;23340;+240(大証比)
[NY市場データ]
4日のNY市場は上昇。ダウ平均は146.97ドル高の27649.78、ナスダックは46.03ポイント高の8566.67で取引を終了した。米国が15日より前に米中通商協議における第一段階の合意を見込んでいるとの報道を受け、買いが先行。原油相場や米長期金利の上昇も好感され、終日堅調推移となった。セクター別では、エネルギーや半導体・半導体製造装置が上昇する一方でソフトウェア・サービスや素材が下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比240円高の23340円。ADRの日本株はトヨタ<7203>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、任天堂<7974>、デンソー<6902>、資生堂<
4911>、富士フイルム<4901>、エーザイ<4523>、富士通<6702>、TDK<6762>など、対東証比較(1ドル108.89円換算)で全般堅調。
<FA>
関連銘柄
銘柄名称 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
4523
|
7,920.0
(15:00)
|
-191.0
(-2.35%)
|
4901
|
5,227.0
(15:00)
|
+60.0
(+1.16%)
|
6702
|
10,205.0
(15:00)
|
-10.0
(-0.10%)
|
6762
|
12,130.0
(15:00)
|
-20.0
(-0.16%)
|
6902
|
5,024.0
(15:00)
|
+40.0
(+0.80%)
|
6954
|
21,110.0
(15:00)
|
-160.0
(-0.75%)
|
7203
|
7,663.0
(15:00)
|
+13.0
(+0.17%)
|
7974
|
45,740.0
(15:00)
|
-630.0
(-1.36%)
|
9983
|
64,480.0
(15:00)
|
+440.0
(+0.69%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
こう着ながらも個人投資家の需給状況は良好【クロージング】 今日 16:27
-
三菱自、エアウォーター、YEデジタルなど 今日 16:16
-
日経平均は小幅続落、イベント控え小安くもみ合い 今日 15:59
新着ニュース
新着ニュース一覧-
-
今日 23:14
-
今日 23:13
-