―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある銘柄である。株価が決算発表前日の6月11日から12日の決算発表を経て13日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 VNX <4422>
19年7月期第3四半期累計(18年8月-19年4月)の連結最終損益は6800万円の赤字(前年同期は7200万円の黒字)に転落した。
▲No.6 Hamee <3134>
19年4月期の連結経常利益は前の期比3.2%減の12.2億円になり、20年4月期も前期比11.7%減の10.8億円に減る見通しとなった。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<4422> VNX 東M -15.64 6/12 3Q 赤転
<6577> ベストワン 東M -9.18 6/12 3Q 5.15
<3565> アセンテック 東M -5.82 6/12 1Q 5.07
<7064> ハウテレ 東M -4.22 6/12 1Q -
<6387> サムコ 東1 -3.92 6/12 3Q 45.02
<3134> Hamee 東1 -3.84 6/12 本決算 -11.75
<2751> テンポスHD JQ -3.71 6/12 本決算 8.56
<3804> システムディ JQ -2.39 6/12 上期 20.48
<3038> 神戸物産 東1 -1.93 6/12 上期 30.07
<1766> 東建コーポ 東1 -1.35 6/12 本決算 -14.69
<7614> オーエムツー JQ -0.88 6/12 1Q -6.50
<4441> トビラシステ 東M -0.69 6/12 上期 -
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした13日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1766
|
12,470.0
(15:30)
|
-20.0
(-0.16%)
|
2751
|
3,575.0
(15:30)
|
0.0
(---)
|
3038
|
3,323.0
(15:30)
|
-6.0
(-0.18%)
|
3134
|
1,314.0
(15:30)
|
-5.0
(-0.37%)
|
3565
|
1,142.0
(15:30)
|
+150.0
(+15.12%)
|
3804
|
1,416.0
(15:30)
|
-8.0
(-0.56%)
|
4422
|
625.0
(15:30)
|
+17.0
(+2.79%)
|
4441
|
844.0
(15:30)
|
-1.0
(-0.11%)
|
6387
|
3,035.0
(15:30)
|
+38.0
(+1.26%)
|
6577
|
2,878.0
(15:30)
|
-2.0
(-0.06%)
|
7064
|
2,499.0
(15:30)
|
+10.0
(+0.40%)
|
7614
|
1,423.0
(14:00)
|
-9.0
(-0.62%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
「iFace」クリアカラーグラデーション「Look in Clea... 今日 15:48
-
商品を自由にデザインできるカスタムオーダーサービス「CustoMe... 今日 13:48
-
ハウテレが続伸、米国に新子会社設立へ 今日 09:29
-
ハウテレ(7064) 海外子会社設立に関するお知らせ 02/17 18:00
-
システムディ(3804) 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分... 02/17 17:30
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 22:58
-
今日 22:40
-
今日 22:40
-
今日 22:31