―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の水準から24日大引け現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 イメージ情報 <3803>
19年3月期の連結最終損益は1億5600万円の赤字(前の期は2億5200万円の赤字)に赤字幅が縮小し、20年3月期は3400万円の黒字に浮上する見通しとなった。
★No.2 多摩川HD <6838>
19年3月期の連結経常損益は7900万円の赤字(前の期は6300万円の赤字)に赤字幅が拡大したが、20年3月期は3億7200万円の黒字に浮上する見通しとなった。
★No.4 ヨシタケ <6488>
19年3月期の連結経常利益は前の期比3.0%減の8.2億円になったが、20年3月期は前期比14.4%増の9.4億円に拡大する見通しとなった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<3803> イメージ情報 JQ +40.95 5/20 本決算 赤縮
<6838> 多摩川HD JQ +21.25 5/20 本決算 黒転
<9318> アジア開発 東2 +14.29 5/20 本決算 赤縮
<6488> ヨシタケ JQ +10.91 5/17 本決算 14.36
<2586> フルッタ 東M +10.88 5/20 本決算 -
<6776> 天昇電 東2 +8.58 5/17 本決算 -1.64
<7521> ムサシ JQ +5.00 5/17 本決算 200.00
<2329> 東北新社 JQ +2.09 5/17 本決算 31.66
<4237> フジプレアム JQ +1.96 5/17 本決算 2.32
<2321> ソフトフロン JQ +1.89 5/17 本決算 -
<6852> テクノセブン JQ +0.06 5/20 本決算 7.98
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした24日大引け株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
2321
|
130.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.76%)
|
2329
|
640.0
(02/18)
|
+27.0
(+4.40%)
|
2586
|
147.0
(02/18)
|
+10.0
(+7.29%)
|
3803
|
473.0
(02/18)
|
+2.0
(+0.42%)
|
4237
|
326.0
(02/18)
|
+1.0
(+0.30%)
|
6488
|
698.0
(02/18)
|
+6.0
(+0.86%)
|
6776
|
273.0
(02/18)
|
+3.0
(+1.11%)
|
6838
|
707.0
(02/18)
|
+11.0
(+1.58%)
|
6852
|
1,997.0
(03/19)
|
+8.0
(+0.40%)
|
7521
|
1,743.0
(02/18)
|
-7.0
(-0.40%)
|
9318
|
1.0
(04/28)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
フジプレアム(4237) 通期連結業績予想の修正に関するお知らせ 02/13 15:30
-
フジプレアム、今期経常を51%下方修正 02/13 15:30
-
フジプレアム(4237) 令和7年3月期 第3四半期決算短信〔日本... 02/13 15:30
-
「防衛」が17位、トランプ米大統領と石破首相の日米首脳会談で思惑再... 02/05 12:21
-
多摩川HD(6838) 定款 2025/01/30 02/03 11:43
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 02:00
-
今日 01:50
-
今日 01:46
-
今日 01:40