大和自交が一時23%高と急騰、「相乗りタクシー解禁」の報道を好感
大和自動車交通<9082.T>が急騰。株価は一時、前日に比べ23%高に買われた。8日付の日本経済新聞は「政府は見知らぬ人が一緒に乗車して割り勘で運賃を支払う『相乗り型タクシー』を全国で解禁する検討に入った」と報じた。2019年中の実現を目指すという。同社は国土交通省の相乗りタクシーサービスの実証実験に参加していることから、この日は買いが集まった。スマートフォンアプリやWebサイトなどを活用して、車両を所有するドライバーと利用者をマッチングさせる「ライドシェア」は世界的に台頭しており、日本での相乗りタクシーによる規制緩和の動向も関心を集めている。
出所:minkabuPRESS
出所:minkabuPRESS
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9082
|
807.0
(02/25)
|
-5.0
(-0.61%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】寄付 ... 02/13 09:28
-
大和自、今期経常を一転黒字に上方修正 02/12 15:40
-
大和自(9082) (訂正・数値データ訂正)「2025年3月期第2... 02/12 15:40
-
大和自(9082) 特別利益(負ののれん発生益)の計上及び業績予想... 02/12 15:40
-
大和自(9082) 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕... 02/12 15:40
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:14
-
今日 03:11
-
今日 02:55
-
今日 02:37