個別銘柄戦略:オリンパスやキーエンスに注目

配信元:フィスコ
投稿:2019/02/05 09:06
4日の米国市場はNYダウが175.48ドル高の25239.37、ナスダック総合指数が83.67pt高の7347.54と大幅に上昇。シカゴ日経225先物が大阪比30円高の20880円と小幅高。5日早朝の為替は1ドル=109円80銭台と、4日午後3時時点に比べ小幅な円安に。本日の東京市場は米ナスダック高になびいて情報通信や電子部品などハイテクセクターに関心が向かおう。米通商問題の先行きが楽観視されていることから市場は再びリスク選好に傾きやすく、大手銀行など金融関連株も値上がりが予想される。他方、強気の投資判断が観測されたスシローGHD<3563>トクヤマ<4043>、CTC<4739>大塚商会<4768>コニカミノルタ<4902>キーエンス<6861>オリンパス<7733>などにも注目。 <US>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄 株価 前日比
4,175.0
(14:16)
-72.0
(-1.69%)
2,644.0
(14:16)
-37.5
(-1.39%)
4,315.0
(11/30)
0.0
(---)
3,471.0
(14:16)
-64.0
(-1.81%)
534.7
(14:16)
-5.0
(-0.92%)
62,780.0
(14:16)
-990.0
(-1.55%)
1,999.0
(14:16)
-11.5
(-0.57%)