―決算で売られた銘柄! 下落率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「マイナス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の水準から14日大引け現在、水準を切り下げている銘柄を下落率の大きい順にランキングした。
▲No.1 ライクKN <6065>
19年4月期第2四半期累計(5-10月)の連結経常利益は前年同期比21.3%減の7.5億円に減り、通期計画の18.2億円に対する進捗率は41.4%となり、前年同期の40.0%とほぼ同水準だった。
▲No.2 Hamee <3134>
19年4月期第2四半期累計(5-10月)の連結経常利益は前年同期比0.2%減の4.6億円となり、通期計画の13.9億円に対する進捗率は33.7%となり、5年平均の34.0%とほぼ同水準だった。
▲No.4 オハラ <5218>
18年10月期の連結経常利益は前の期比65.3%増の37億円に拡大したが、19年10月期は前期比21.7%減の29億円に減る見通しとなった。
■決算マイナス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 下落率 発表日 決算期 経常変化率
<6065> ライクKN 東1 -25.81 12/10 上期 -21.29
<3134> Hamee 東1 -23.03 12/12 上期 -0.21
<6387> サムコ 東1 -20.26 12/10 1Q 黒転
<5218> オハラ 東1 -17.24 12/13 本決算 -21.73
<7187> ジェイリース 東1 -17.17 12/13 上期 -33.33
<8079> 正栄食 東1 -15.99 12/13 本決算 -2.76
<6966> 三井ハイテク 東1 -14.81 12/10 3Q -38.74
<3657> ポールHD 東1 -14.73 12/ 7 3Q 12.69
<2301> 学情 東1 -13.57 12/10 本決算 19.50
<9681> 東京ドーム 東1 -11.71 12/12 3Q -1.33
<6630> ヤーマン 東1 -10.44 12/13 上期 28.69
<3246> コーセーRE 東1 -10.07 12/10 3Q -86.52
<1766> 東建コーポ 東1 -9.93 12/13 上期 -6.53
<3524> 日東網 東1 -8.62 12/ 7 上期 -34.77
<6905> コーセル 東1 -7.64 12/12 上期 1.43
<3903> gumi 東1 -7.43 12/ 7 上期 赤転
<2695> くら 東1 -7.42 12/13 本決算 1.50
<3193> 鳥貴族 東1 -6.89 12/ 7 1Q -66.67
<9692> シーイーシー 東1 -5.85 12/11 3Q 41.25
<3662> エイチーム 東1 -5.34 12/ 7 1Q -48.27
<3475> グッドコムA 東1 -4.44 12/12 本決算 3.83
<3480> JSB 東1 -4.12 12/13 本決算 4.84
<3921> ネオジャパン 東1 -3.69 12/13 3Q 13.84
<3549> クスリアオキ 東1 -3.40 12/13 上期 14.05
<3169> ミサワ 東1 -3.05 12/12 3Q 7450.00
<8013> ナイガイ 東1 -2.02 12/13 3Q 15.89
<2353> 日本駐車場 東1 -1.94 12/ 7 1Q 19.98
<7196> Casa 東1 -0.61 12/10 3Q 34.07
<3361> トーエル 東1 -0.13 12/13 上期 -27.40
※下落率は「決算発表前日の終値を基準とした14日大引け株価の変化率」。下落率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1766
|
12,470.0
(02/18)
|
-20.0
(-0.16%)
|
2301
|
2,080.0
(02/18)
|
+27.0
(+1.31%)
|
2353
|
204.0
(02/18)
|
+3.0
(+1.49%)
|
2695
|
2,602.0
(02/18)
|
+63.0
(+2.48%)
|
3134
|
1,314.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.37%)
|
3169
|
626.0
(02/18)
|
-3.0
(-0.47%)
|
3193
|
2,574.0
(02/18)
|
+24.0
(+0.94%)
|
3246
|
628.0
(02/18)
|
+6.0
(+0.96%)
|
3361
|
771.0
(02/18)
|
-8.0
(-1.02%)
|
3475
|
856.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.46%)
|
3480
|
3,160.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
3524
|
1,619.0
(02/18)
|
-8.0
(-0.49%)
|
3549
|
3,193.0
(02/18)
|
-90.0
(-2.74%)
|
3657
|
452.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
3662
|
921.0
(02/18)
|
+5.0
(+0.54%)
|
3903
|
558.0
(02/18)
|
+4.0
(+0.72%)
|
3921
|
1,731.0
(02/18)
|
+1.0
(+0.05%)
|
5218
|
1,078.0
(02/18)
|
-13.0
(-1.19%)
|
6065
|
1,006.0
(08/25)
|
+3.0
(+0.29%)
|
6387
|
3,035.0
(02/18)
|
+38.0
(+1.26%)
|
6630
|
756.0
(02/18)
|
-5.0
(-0.65%)
|
6905
|
1,027.0
(02/18)
|
+2.0
(+0.19%)
|
6966
|
868.0
(02/18)
|
+24.0
(+2.84%)
|
7187
|
1,335.0
(02/18)
|
-1.0
(-0.07%)
|
7196
|
804.0
(02/18)
|
+8.0
(+1.00%)
|
8013
|
230.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
8079
|
3,840.0
(02/18)
|
-45.0
(-1.15%)
|
9681
|
1,299.0
(04/22)
|
+1.0
(+0.07%)
|
9692
|
1,881.0
(02/18)
|
-16.0
(-0.84%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
出来高変化率ランキング(14時台)~全保連、カオナビなどがランクイン 02/18 14:45
-
学情---自己株式取得に係る事項を決議 02/18 14:30
-
学情が大幅反発、30万株を上限とする自社株買いを実施へ 02/18 10:42
-
出来高変化率ランキング(10時台)~カオナビ、全保連などがランクイン 02/18 10:37
-
学情---「Re就活キャンパス(旧あさがくナビ)」の会員登録数が前... 02/18 10:25
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 03:30
-
今日 03:15
-
今日 03:14
-
今日 03:01