ゼニス羽田ホールディングス<5289>のフィスコ二期業績予想

配信元:フィスコ
投稿:2018/09/01 22:15
※この業績予想は2018年8月17日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。

ゼニス羽田ホールディングス<5289>

3ヶ月後
予想株価
270円

ゼニス羽田を中核とする持株会社。コンクリート等製品事業が主力。マンホール、雨水対策システム、落石防護柵等を手掛ける。ホクコンと経営統合、18年9月26日付けで上場廃止予定。19.3期1Qは業績伸び悩む。

コンクリート等製品事業は東北復興関連事業の一巡等が響く。セラミック事業は電子電気、半導体分野向け等が好調。19.3期通期は増収計画。PBRは1倍割れだが、業績面が株価の重し。上値の重い展開が継続か。

会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
19.3期連/F予/18,000/2,200/2,400/1,400/37.41/-
--/F予/-/-/-/-/-/-
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想

執筆日:2018/08/17
執筆者:YK
<FA>
配信元: フィスコ

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
291.0
(09/25)
+5.0
(+1.74%)