―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証2部・新興市場の銘柄である。株価が決算発表前日の8月7日から8日の決算発表を経て9日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 ビケンテクノ <9791>
19年3月期の連結経常利益を従来予想の11億円→14億円(前期は13.6億円)に27.3%上方修正し、一転して2.9%増益見通しとなった。
★No.2 SECカーボ <5304>
19年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比18倍の36.5億円に急拡大し、4-9月期(上期)計画の49億円に対する進捗率は74.7%に達し、5年平均の55.9%も上回った。
★No.3 パルステック <6894>
19年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比3.1倍の7500万円に急拡大し、4-9月期(上期)計画の9200万円に対する進捗率は81.5%に達し、5年平均の26.5%も上回った。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<9791> ビケンテクノ 東2 +15.34 8/ 8 1Q 752.69
<5304> SECカーボ 東2 +10.65 8/ 8 1Q 1738.19
<6894> パルステック 東2 +9.16 8/ 8 1Q 212.50
<6541> グレイス 東M +8.86 8/ 8 1Q 1350.00
<2173> 博展 JQ +8.35 8/ 8 1Q 黒転
<6982> リード 東2 +7.66 8/ 8 1Q 赤拡
<7539> アイナボHD JQ +7.65 8/ 8 3Q -29.50
<4356> 応用技術 JQ +6.13 8/ 8 上期 51.35
<9362> 兵機海 東2 +5.88 8/ 8 1Q 80.77
<2483> 翻訳センター JQ +5.23 8/ 8 1Q 37.60
<2351> ASJ 東M +4.00 8/ 8 1Q 赤転
<7887> 南プラ 東2 +2.14 8/ 8 1Q 11.80
<4102> 丸尾カル 東2 +1.95 8/ 8 1Q 28.57
<4642> オリジナル設 東2 +1.93 8/ 8 上期 39.82
<4243> ニックス JQ +1.85 8/ 8 3Q -40.34
<6164> 太陽工機 JQ +1.82 8/ 8 上期 93.73
<8115> ムーンバット 東2 +1.60 8/ 8 1Q -31.79
<6016> ジャパンエン 東2 +1.19 8/ 8 1Q 赤縮
<7636> ハンズマン JQ +1.10 8/ 8 本決算 0.95
<3776> BBタワー JQ +1.08 8/ 8 本決算 -
<6347> プラコー JQ +1.01 8/ 8 1Q -61.54
<1737> MESCO 東2 +0.97 8/ 8 1Q -47.21
<7602> カーチスHD 東2 +0.78 8/ 8 1Q 赤縮
<6324> ハーモニック JQ +0.59 8/ 8 1Q 74.48
<3954> 昭和パックス JQ +0.56 8/ 8 1Q 4.10
<5950> パワーファス 東2 +0.53 8/ 8 上期 赤転
<7991> マミヤOP 東2 +0.48 8/ 8 1Q 赤転
<2669> カネ美食品 JQ +0.33 8/ 8 1Q 黒転
<1989> 北陸電話 東2 +0.20 8/ 8 1Q 赤拡
<9873> 日本KFC 東2 +0.10 8/ 8 1Q 赤拡
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした9日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。「上期」は第2四半期累計決算。「3Q」は第3四半期累計決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1737
|
1,317.0
(03/22)
|
0.0
(---)
|
1989
|
585.0
(09/25)
|
-3.0
(-0.51%)
|
2173
|
546.0
(01/10)
|
-3.0
(-0.54%)
|
2351
|
378.0
(01/10)
|
-15.0
(-3.81%)
|
2483
|
1,855.0
(01/10)
|
0.0
(---)
|
2669
|
3,320.0
(01/10)
|
0.0
(---)
|
3776
|
188.0
(01/10)
|
+1.0
(+0.53%)
|
3954
|
1,862.0
(01/10)
|
-39.0
(-2.05%)
|
4102
|
1,336.0
(01/10)
|
+2.0
(+0.14%)
|
4243
|
720.0
(01/10)
|
+5.0
(+0.69%)
|
4356
|
1,407.0
(01/10)
|
+12.0
(+0.86%)
|
4642
|
1,148.0
(01/10)
|
+8.0
(+0.70%)
|
5304
|
2,160.0
(01/10)
|
-8.0
(-0.36%)
|
5950
|
374.0
(01/10)
|
+12.0
(+3.31%)
|
6016
|
4,230.0
(01/10)
|
-440.0
(-9.42%)
|
6164
|
1,866.0
(01/10)
|
+1.0
(+0.05%)
|
6324
|
3,965.0
(01/10)
|
+30.0
(+0.76%)
|
6347
|
203.0
(01/10)
|
-1.0
(-0.49%)
|
6541
|
18.0
(02/25)
|
+1.0
(+5.88%)
|
6894
|
1,700.0
(01/10)
|
-20.0
(-1.16%)
|
6982
|
597.0
(01/10)
|
+1.0
(+0.16%)
|
7539
|
648.0
(01/10)
|
+10.0
(+1.56%)
|
7602
|
139.0
(01/10)
|
-1.0
(-0.71%)
|
7636
|
825.0
(01/10)
|
-3.0
(-0.36%)
|
7887
|
5,350.0
(01/10)
|
-130.0
(-2.37%)
|
7991
|
1,702.0
(01/10)
|
+4.0
(+0.23%)
|
8115
|
899.0
(01/10)
|
+1.0
(+0.11%)
|
9362
|
3,845.0
(01/10)
|
-10.0
(-0.25%)
|
9791
|
898.0
(01/10)
|
+1.0
(+0.11%)
|
9873
|
6,480.0
(09/17)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、フェスタリア、テクニスコがS高 01/10 15:32
-
東証スタンダード(前引け)=売り買い拮抗、テクニスコ、トーセが一時S高 01/10 11:32
-
出来高変化率ランキング(9時台)~三光合成、BTMなどがランクイン 01/10 09:46
-
東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、ライトオン、テーオーシー... 01/09 15:32
-
初夢乗せる、上方修正【大予想】 29社選出 <新春特別企画> 01/03 09:00
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 13:30
-
今日 12:30
-
今日 11:30
-
今日 10:30