―決算で買われた銘柄! 上昇率ランキング―
企業決算に対する評価は、マーケットでは「株価」として表される。ここでは、決算を受け止めて株価がいかに反応したかを探る。
以下に挙げたのは、決算発表が「プラス・インパクト」となった可能性のある東証1部の銘柄である。株価が決算発表前日の7月10日から11日の決算発表を経て12日9時27分現在、水準を切り上げている銘柄を上昇率の大きい順にランキングした。
★No.1 トレファク <3093>
19年2月期第1四半期(3-5月)の連結経常利益は前年同期比24.0%増の3.1億円に伸び、3-8月期(上期)計画の1.4億円に対する進捗率が211.4%とすでに上回り、さらに5年平均の98.5%も超えた。
★No.2 日エンター <4829>
18年5月期の連結経常利益は前の期比12.2%増の2億5700万円に伸び、19年5月期も前期比34.2%増の3億4500万円に拡大する見通しとなった。
★No.3 ベル24HD <6183>
19年2月期第1四半期(3-5月)の連結税引き前利益は前年同期比37.2%増の26.2億円に拡大し、通期計画の96.6億円に対する進捗率は27.2%となり、3年平均の25.8%とほぼ同水準だった。
■決算プラス・インパクト銘柄
コード 銘柄名 市場 上昇率 発表日 決算期 経常変化率
<3093> トレファク 東1 +14.22 7/11 1Q 24.02
<4829> 日エンター 東1 +14.15 7/11 本決算 34.24
<6183> ベル24HD 東1 +14.08 7/11 1Q 37.16
<7718> スター精 東1 +11.03 7/11 1Q 250.78
<1377> サカタタネ 東1 +6.25 7/11 本決算 -2.28
<8289> オリンピック 東1 +2.49 7/11 1Q -54.31
<8274> 東武ストア 東1 +0.49 7/11 1Q -15.08
※上昇率は「決算発表前日の終値を基準とした12日9時27分株価の変化率」。上昇率、経常変化率は「%」。本決算の経常変化率は今期予想。
「1Q」は第1四半期決算。
株探ニュース
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
1377
|
3,465.0
(02/18)
|
-45.0
(-1.28%)
|
3093
|
1,515.0
(02/18)
|
+20.0
(+1.33%)
|
4829
|
121.0
(02/18)
|
+2.0
(+1.68%)
|
6183
|
1,266.0
(02/18)
|
+20.0
(+1.60%)
|
7718
|
1,877.0
(02/18)
|
-19.0
(-1.00%)
|
8274
|
3,925.0
(10/19)
|
+5.0
(+0.12%)
|
8289
|
461.0
(02/18)
|
0.0
(---)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
<02月17日の5日・25日移動平均線デッドクロス銘柄> 02/18 07:30
-
週間ランキング【業種別 騰落率】 (2月7日) 02/08 08:30
-
出来高変化率ランキング(14時台)~リプロセル、山形銀などがランクイン 02/04 14:51
-
出来高変化率ランキング(13時台)~住友ファーマ、三菱自などがランクイン 02/04 14:07
-
出来高変化率ランキング(10時台)~リプロセル、山形銀などがランクイン 02/04 10:40
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 05:00
-
今日 04:44
-
今日 04:41
-
今日 04:30