※この業績予想は2018年4月18日に執筆されたものです。最新の情報が反映されていない場合がありますのでご了承ください。
東海運<9380>
3ヶ月後
予想株価
400円
セメント輸送のパイオニア。陸運・海運・空運を組み合わせた国内外への総合物流サービスを提供。中国・ロシア・モンゴルへの輸送に強み。国際貨物はロシア向け油井管輸送量等が増加。18.3期3Qは2桁増益。
国内貨物は建材関連貨物の輸送量が堅調。輸出入関連貨物、倉庫貨物の取扱量も増加。海運事業は好調。18.3期通期業績予想には上振れ余地。PBR考慮なら株価の下値余地は限定的。割安感が今後の株価を下支えへ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.3期連/F予/40,160/710/740/510/18.34/6.00
19.3期連/F予/40,600/740/770/530/19.06/5.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/04/18
執筆者:YK
<FA>
東海運<9380>
3ヶ月後
予想株価
400円
セメント輸送のパイオニア。陸運・海運・空運を組み合わせた国内外への総合物流サービスを提供。中国・ロシア・モンゴルへの輸送に強み。国際貨物はロシア向け油井管輸送量等が増加。18.3期3Qは2桁増益。
国内貨物は建材関連貨物の輸送量が堅調。輸出入関連貨物、倉庫貨物の取扱量も増加。海運事業は好調。18.3期通期業績予想には上振れ余地。PBR考慮なら株価の下値余地は限定的。割安感が今後の株価を下支えへ。
会計期/実予/売上高/営業利益/経常利益/純利益/EPS/配当
18.3期連/F予/40,160/710/740/510/18.34/6.00
19.3期連/F予/40,600/740/770/530/19.06/5.00
※単位:百万円、円、F予:フィスコ予想
執筆日:2018/04/18
執筆者:YK
<FA>
関連銘柄
銘柄 | 株価 | 前日比 |
---|---|---|
9380
|
362.0
(02/18)
|
+7.0
(+1.97%)
|
関連銘柄の最新ニュース
-
東海運(9380) 2025年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕... 02/14 14:00
-
東海運、4-12月期(3Q累計)経常は68%増益で着地 02/14 14:00
-
東海運(9380) 株主優待制度の内容に関するお知らせ(追加) 2024/11/14
-
【QAあり】東海運、営業総利益の増加に加え、販管費の減少により営業... 2024/11/07
-
決算マイナス・インパクト銘柄 【東証スタンダード・グロース】引け後... 2024/10/31
新着ニュース
新着ニュース一覧-
今日 01:50
-
今日 01:46
-
今日 01:40
-
今日 01:32