ペプドリーム、バイオ株トップアナリストの入社が市場の話題に

投稿:2017/06/26 11:59

 ペプドリ[東1](4587)は、前週23日に反落しましたが、6月30日現在の株主を対象に1対2の株式分割を実施しますから、権利落ちとなる28日から反騰に転じるか注目されそうです。

 市場では、バイオ株トップアナリストの岩田俊幸氏が同社に入社したことが話題になっています。同氏は、立花証券、みずほ証券、バイオベンチャーのヘリオスリ[東1](4593)を経て、SBI証券でバイオ関連担当アナリストを務めていましたが、6月1日にぺプチドリームに入社し、同社のIR広報部門の責任者になりましたから、株価を相当意識したものと受け止められています。

 6月15日からIR広報部によるブログを開始しましたが、同日、官邸国際広報室が同社の技術紹介動画を作成したことを公表していますので、今後株価を意識したアピールは注目されそうです。

 足元の業績ですが、2017年6月期売上が48億円(前期比10.9%増)と5期連続最高更新となる見通しを6月13日大引け後に明らかにしていました。これを受け、みずほ証券では投資判断「買い」、目標株価9050円継続としています。

 株価は、昨年6月に高値7470円と買われた後、5000円割れで下値を固め着実に下値を切り上げ6月22日に年初来高値7280円と上昇。24か月移動平均線(5091円)がサポートしていますから、高値を目前に好押し目形成になると思われます。

 高値奪回となれば、8000円(分割後4000円)~1万円(分割後5000円)まで上昇も期待される可能性はありますから、市場の注目を集めそうです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

リンク記事:トリケミカル[JQ](4369)が連日上場来高値、カリスマ投資家の取得で上昇に弾み(2016年3月31日)
リンク先:https://money.minkabu.jp/55136

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■トリケミカル[JQ](4369)
1130円紹介(2016/3/31)→2547円(2016/10/26)まで上昇

 今後も投資に役立つ視点で投稿していきますので、是非注目して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■「日経225先物と釣り人」新設のため、リアルタイム無料、公開中。
URL http://d-umihe.com/nikkei225/

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
 
ji_170626_4587
 

配信元: みんかぶ株式コラム