ラクーン[東1](3031)、フィンテック関連として「現実買い」に

投稿:2017/05/25 11:08

 ラクーン[東1](3031)は、前日24日に9円高の531円と反発、13円高の535円と買われています。

 23日午後2時に同社のBtoB後払い決済サービス「Paid(ペイド)」が、ANAPの卸売販売サイト「Tokyo Fashion Wholesale」(TFW)にサービスの提供を開始したと発表したことを材料視した買いが入っています。

 また、4月10日には国内最大級の雑貨業界向けポータルサイト「ザッカネット」が、「Paid(ペイド)」を導入したと発表済みで、Paidに見直し機運が高まると思われます。

 Paidは、企業間取引の掛売り(後払い)決済で発生する与信管理から請求、代金回収まで決済周りの業務を一括して代行するFintech(フィンテック)サービスで、現在2,200社以上の企業に導入され、企業間取引で発生する決済業務を効率化していますから、6月9日に予定される4月期本決算の発表に対する期待も膨らみそうです。

 3月末に自社株買いが終了後、需給面の下支え要因がなくなり、4月17日安値444円と調整した後、5月9日高値539円と上昇。その後、もみ合っていますが、13週移動平均線(504円)がサポートラインとして意識されています。

 株価は、フィンテック関連人気で16年1月高値879円と買われた後、500円を軸にもみ合っていますが、下値を固めた感はあり煮詰まり感も出てきました。

 フィンテック関連については「理想買い」が終わりましたが、「現実買い」の段階に入りつつあると思われます。決算発表を機に3月15日につけた年初来高値557円奪回から上昇基調を強めるか注目されそうです。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

リンク記事:トリケミカル[JQ](4369)が連日上場来高値、カリスマ投資家の取得で上昇に弾み(2016年3月31日)
リンク先:https://money.minkabu.jp/55136

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■トリケミカル[JQ](4369)
1130円紹介(2016/3/31)→2547円(2016/10/26)まで上昇

 今後も投資に役立つ視点で投稿していきますので、是非注目して下さい。
 
【みんかぶ】ラクーン(東1:3031)
 

配信元: みんかぶ株式コラム